カテゴリー
■グルメミート ■メモ帳

肉!について思うこと

IMG_0682.JPG
Campovillaカンポビジャのイベリコ豚ベジョータの肩ロースを10日間エージング(熟成)の試食。熟成の効果としては肉の風味がよく程良く落ち着いた味の濃さが出てきている。柔らかくもあるが、やはり肉の若さがとれた落ち着きの良い食感と味わいと言うのだろうか、があると思う。こういった熟成をしていて思うことだけども、肉を柔らかく(だけ)しているのではなく肉の味わいを引き出している結果、多少柔らかくなっているのだと思う。

カテゴリー
■イベリコ豚 ■生ハム! 2009/04マドリッド、サロンデグルメその他

マドリッドの免税店で気がついたこと/イベリコ豚の放牧的効果

IMG_1038 
帰りは同じ飛行機のコリアンエアー(大韓航空)なので簡単な出国手続き後に中に入る。
往路はオランダのアムステルダム空港経由マドリッドだったが、復路はストレートに韓国の仁川に着くらしいです。(ほぼ良かった気分)。代わり映えのしない免税店だと思っていたけど、いつものヨーロッパ国内側とはちょっと違う銘柄の商品が並んでいました。これです。

カテゴリー
その他の出張

エストラマデューラで立ち寄ったレストランの風景

IMG_0238 
グラナダからエストラマデューラに入ってガソリンを入れに立ち寄ったところのレストラン。
イベリコ豚のデエサが一番多い州らしくレストランの裏手にはエンシーナ(どんぐりの木)の森があった。
エストラマデューラらしく田舎のレストランは日本人が入っていくと珍しそうに見ていた。

カテゴリー
その他の出張

イベリコ豚の生ハム、サラミと肉の試食会(イベリコ豚)

R0013851
イベリコ豚のセクレトのステーキ。表面はカリッと焼けていて中はジューシー。
脂の旨味とクセのない肉の味が味わえる部位。試食はスペインのエストラマデューラの村のバルで。
イベリコ豚プーロ(100パーセント純血種)の試食会が始まった。

カテゴリー
■イベリコ豚 ■メモ帳

イベリコ豚を放牧するデエサのドングリの種類と味わい

R0010905 
上の写真はスペインはエストラマデューラのデエサ(豚が放牧されるドングリの森林のこと)の写真。数年前に僕が行って撮った写真でイベリコ豚が放牧されているけれども、この写真には結構重大な意味がある!それもイベリコ豚のベジョータの味わいに関するもの。

カテゴリー
■イベリコ豚 ■メモ帳

イベリコ豚のベジョータの脂は、やはりすごかった!

IMG_6768 
写真を整理していたらこんな写真が出てきた。ギフエロで僕がイベリコ豚を解体したときの写真。ハポネカット(日本式カット)。和牛のロース以上に脂が分厚い。以下の写真の脂もすごい

カテゴリー
■トレベレス・生ハム 2008/07トレベレス,ブルゴス

フビレス村の夜明けはゆっくりと澄んだ風で始まる

IMG_8500
フビレス村はグラナダ県に俗する。同じシェラネバダ山脈のトレベレス村とは9kmほど離れている。日中は日差しが強いが、夏でも朝夕の空気は冷たく澄んでいる。寒暖の差と乾燥した良質の風がハモンをつくる理想的な環境を醸し出している。

カテゴリー
■グルメミート試食日記 ■ブルゴスの生ハムメーカー・カサルバ

ルリカケスというラム酒とハモンセラーノのアウマードの相性は?

IMG_8099
先日、「じっくりいいもの選びたい2008」に弊社のハモンセラーノ・アウマード(スモーク風味)が掲載された。合わせたお酒は写真のラム酒。なんと奄美諸島の徳之島でつくっているというので早速購入した。その味わいはどうだったろうか?

カテゴリー
■イベリコ豚 2007/08ブルゴス,ギフエロ,ハブーゴ

デエサのある風景の希少価値

R0011552.jpg

デエサ(ベジョータ=セイヨウヒイラギ樫)のある風景。

カテゴリー
■グルメミート試食日記

チョリソー・ベジョータ


ベジョータのチョリソーはちょっと厚切りにして、常温で30分間放置すると写真の
ようにテカテカになってくる。