![]() | ラムハツ(心臓)【サクサクした食感で癖もありません】 ラムハート のレシピのご投稿 |
投稿者: comcom様 927文字 写真3枚 2013/06/22 17:02投稿 | |
---|---|
Kebab (ケバブ)が美味です!◆◇◆ 2種で味わうHeart Kebab ◆◇◆ | |
◆◇◆ 2種のHeart Kebab ◆◇◆4人分
▶塩胡椒味… 塩胡椒:適量,ガーリックパウダー:小さじ1.5. ▶モロッツコ風…パプリカ:小さじ2、クミン:小さじ1、胡椒:小さじ1/2,一味唐辛子:小さじ1.5. 【作り方】
POINT
| |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 125 |
投稿者: ![]() 578文字 写真3枚 2019/05/22 16:54投稿 | |
---|---|
ラムハツのハーブコンフィ★ ![]() 綺麗に皮と脂身が剥けました ![]() ハーブとニンニク、ワインでマリネ ![]() しっとりサクッと、楽しい食感。ラムの風味がします | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 48 |
投稿者: 神奈川県 duck様 545文字 写真3枚 2015/12/31 06:54投稿 | |
---|---|
ラムハツをコンフィにしてみました! ![]() 軽いラムフレーバーのラムハツは、 まとめて料理しておけば、 切るだけでいただけ、 そのままでも、 更に手をかけてもいただけ、 あっというまに、 なくなってしまいました。 ![]() 食べやすく、 香りが抑えられていて、 冷えていることもあり、 ほのかにラムフレーバーが感じられ、 ![]() ゆっくりとワインがいただけました。 “さっと”でき、“ゆっくり”といただける一皿でした。 ![]() 解凍し切り分ければ、 鮮やかな色のお肉(内臓)なので、 シンプルに、 塩胡椒の味付けにして、 正解でした! ドライフルーツと相性がよく、 なかでも、 甘く、酸味が効いたクランベリーがお薦めです。 ![]() 鳥の砂肝の何倍も大きさはあり、大きい分下処理が楽でした。 ◇◇◇ラムハツのコフィ◇◇◇ 【材料】 ◆ラムハツ・・・・・・1袋 ◆塩(1.5%)・・・・・・6g ◆胡椒・・・・・・少々 ◆サラダ油 ◆イタリアンパセリ ◆ドライクランベリー 【作り方】
![]() 400gの赤身がとれました。 ![]() “さっと”できる一皿 ![]() 90℃の油で煮て | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 74 |