![]() | じっくり30日熟成!熟成 牛タン・タン先 500g(煮込料理に!皮むき処理済み) のレビューのご投稿 |
投稿者: 神奈川県 匿名希望様 1,483文字 2024/02/19 06:20投稿 | |
---|---|
綺麗に四角いビニールの、真空パックに詰め込まれ、 | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 11 |
投稿者: ![]() 408文字 写真3枚 2018/10/29 15:48投稿 | |
---|---|
一括下茹ででアレンジいろいろ♪牛タン先 ![]() ラップ越しに辛味噌をのばすと簡単! ![]() タンも繊維質に出汁がたっぷりとしみています ![]() タン先も美味しく。熱々がご馳走の季節♪ | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 53 |
投稿者: ![]() 661文字 写真3枚 2018/03/05 15:19投稿 | |
---|---|
牛タン先のポトフ&ポテトサラダ♪ 肉感が凄い牛タン先。ボリュームと「もろ、タン!」という表面の質感に圧倒されつつ、下ごしらえ。一度茹でこぼしてから、圧力鍋に水、白ワイン、タン、ニンニク、ローリエ、粒胡椒を加えて、圧をかけて1時間ほど煮ます。冷ましてから、皮を剥いた玉ねぎ、皮付きのままよく洗った人参とじゃがいも、キューブタイプのコンソメ2個、塩を足して、更に圧力鍋で10分。冷めたらまた火にかけ、圧がかかったら火を止めるのを更に2回ほど繰り返して、ポトフの完成です。 この時点で牛タンを取り出し、1本を3等分の輪切りにして皮を外します。熟れた桃の皮でも剥くように、ペロンと簡単にとれました。剥いだあとの皮は、表面の質感が生々しい感じ… 輪切りタンを鍋に戻して、温まったら盛り付けます。丸ごとのままの野菜とともに、ドーンと大盛り。柚子胡椒や辛子を好みで付けつつ、スープまで美味しく頂きました。タンは脂が少なくすっきりしていますが、牛の味わいがあって、皮付き煮こみ効果か、しっとりしています。スープもじんわり優しい味わいになりました。 翌日は、ポトフの具材の冷えたままの牛タン、じゃがいも、人参を角切りにして、さらにゆで卵のピクルスとともにマヨネーズ、辛子、塩、粗挽き胡椒と和えて、メインディッシュ級のポテトサラダ。仕上げにパクチーをのせたところ、爽やかさと青い草の風味が加わって、あとを引く美味しさでした。 タン先4本の大ボリューム、一度に下拵えをしておくと、何食分にも使えて美味しく、便利ですね。別な料理もあれこれ試してみたいです! ![]() よく煮込んだので、もう剥がれそうになっている皮は、タン一本を3等分して手で外しました。ゴムシートみたいです… ![]() 丸ごと煮込んだ野菜と盛り付けて、ポトフ。タンも野菜もスプーン1本で食べられる柔らかさなので、スープも一緒に盛り付けます ![]() 翌日はポトフのじゃがいも、人参、牛タンを角切りし、ゆで卵のピクルスとともにマヨネーズ、カラシと和えて、ボリューミーなポテトサラダ。このあと仕上げにパクチーを載せました。 | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 58 |
投稿者: 神奈川県 duck様 213文字 写真3枚 2015/10/26 11:29投稿 | |
---|---|
漬けておけば、“洗って切るだけでいただける” 粕漬け! ![]() 水分が抜け、 形が小さくなりますが、 タンに酒粕の旨みが加わり、 タンが一層味わい深くなりました。 何かちょっとつまみたい!とき、 あると便利です。 日本酒もよいけど、 ミディアムの赤ワインも合うと思いました。 ![]() ![]()
![]() 密封容器に酒粕の上にタンを置き ![]() 酒粕で覆い、密封します。 ![]() スライスしていただきます! | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 75 |