ラパン丸を使ったお料理の一例の写真です。うさぎのソテー マスタードソース/Photo & Recipe by Yoko
ラパン丸(ウサギ・骨付丸1羽)【鶏肉に似てコクのある味!】
【焼いても煮ても美味しい万能肉】
欧米では一般的に料理されるラパン肉、スペイン産ラパンホール(毛無・中抜き)です。骨付き1羽ですから、本格的なお料理にも対応できます。〆にボーンブロスのスープもお楽しみ頂けます♪
商品コード:LP3000F
在庫:入荷待ちです
112ポイント取得できます!
入荷待ちです
- 産地
- スペイン
- 原材料
- ウサギ(内臓無・毛無)
- 単価
1kgあたり2,690円(税込)
- 賞味期限
- 製造より冷凍1年半
- 規格
- 1パック 約1.5kg(約1.2kg~1.8kg)サイズ約:縦53×横9×高さ6cm
- 販売メモ
- ※商品の特性上真空パックにはなっておりません。
飼育された家ウサギ(ラパン)は、野ウサギに比べ肉質は非常に蛋白で、柔らかく鶏肉のような色をしています。
味は鶏肉に似ていますが、もちもちとした食感が、鶏肉とはちがってここちいいですね♪
脂肪分が少なく、 筋繊維が細かくて柔かく、粘着性と保水性が良いという特徴をを持っています。
日本のプレスハムをさかのぼってみますと、ウサギの肉をけっこうつかっていたりします。
クセがなくて粘着性がいいことから、ハムの原料などにもっってこいだったのだと思います。
淡泊なお肉です。クセがないことからどんなお料理にも合うんです。
ラパンの丸焼きはスペインでは割とポピュラーなメニューです。ラパンは何と言ってもパエリアに良く入れることで知られています。
骨付き1羽です。(毛無・中抜き)
レシピのご投稿ありがとうございます!
レビューのご投稿ありがとうございます!
商品コード:LP3000F
在庫:0個
入荷待ちです