イベリコ豚チークミートの煮込み
  • イベリコ豚チークミートの煮込み

イベリコ豚ほほ肉(チークミート)【煮込み料理におすすめ】

イベリコ豚の肉の中でも味が濃く適度に運動をしているほほ肉は、煮込み料理にはもってこいのお肉。赤ワイン煮込みや和風醤油の煮
...もっと見る▼
イベリコ豚の肉の中でも味が濃く適度に運動をしているほほ肉は、煮込み料理にはもってこいのお肉。赤ワイン煮込みや和風醤油の煮込みもおすすめ。焼肉や串焼きも適度な歯ごたえが楽しめます。
4.80 (25件のレビュー)  

商品コード:PI2701F

在庫:常時在庫

販売価格 平均3,477円税込

 
カートに入れました
カートに入れる カートをみる
34ポイント取得できます!
メールでGet登録
産地
スペイン エストゥレマドゥーラ 
原材料
イベリコ豚ほほ肉 
単価
[不定貫]1kgあたり4,968円税込 
賞味期限
2025/10/27 
規格
1パック 約700g(600~800g)4枚入り 
販売メモ
解凍後4日以内に調理下さい。小分けの際は解かし過ぎずに半解凍でおこなってください。  
生食焼く炒める 煮込み
×

チークミートとは「ほほ肉」のことです。美味しんぼでもその深い味わいを評価されていました。一頭でも数百グラムしかとれない貴重な部位でもあり、引き合いの強い食材のうちの一つです。

適度に運動をしているほほ肉は、脂が適度に入り、塩コショウで焼くだけでも程よい歯ごたえが楽しめ、美味しく頂けます。煮ても焼いても美味しい部位的特徴を生かして、串焼きや赤ワイン煮、シチュー等の煮込み料理などいろいろなレシピに使ってみてください。


イベリコ豚のモンタネーラ(放牧)

 


この商品の関連商品

この商品をチェックした方はこんな商品もチェックしています

ページ:1 / 11

お客様が最近チェックした商品

ページ:1 / 3

レシピのご投稿ありがとうございます! 

ページ:1 / 9

レビューのご投稿ありがとうございます! 


投稿者:G  meg様
672文字 写真7枚 2021/11/17 09:48投稿

チークミートと言えばグルメソムリエさんの国産牛のチークミートを赤ワイン煮でいただくのが大好きなのですが、今回初めての『イベリコ豚のチークミート』です。   解凍してお肉を取り出してみると8枚のほほ肉が入っていました。とりあえず一度には食べきれないと思いとりあえず5枚を塩豚に、残...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 29

投稿者:S 愛知県 yoko様
972文字 写真3枚 2010/01/03 16:08投稿

ほほ肉の煮込みというと まず思い浮かべるのが 定番の赤ワインやデミグラスで煮た濃厚なもの。 けれど このところ、おもいものがニガテになってきました。 ほほ肉の旨味を活かしつつ、もっとあっさりと食べたいな!と思いまして、とりあえず、白ワインで煮込んでみまたした。 白ワイン...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 202

投稿者:S 東京都 Yukky
1,007文字 写真3枚 2010/01/24 23:58投稿

このほほ肉をプレゼントでいただいてから、これは絶対にビール煮にする!と心に決めていた。そして準備と思考を重ね、決行の日がやってきた。本日はその模様をお届けする。 まずアタシは考えた。ビール煮というのはいわゆるビール酵母がその役割を果たすということだ。ということは良質なビール酵母をチョイ...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 262

投稿者: 東京都 きみ様
104文字 写真1枚 2022/11/27 17:55投稿

いつもは牛肉で作るワイン煮込をイベリコ豚の頬肉で作ってみました。サイズが牛頰肉よりも小さいので、切らずにそのまま煮込めるのも便利! 柔らかく美味しくできました。次は2パック買って、たっぷり煮込みたいと思います。...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 21

投稿者: 東京都 AT様
386文字 2006/11/22 01:22投稿

とりあえず、定番のシチューにしました。解凍後、4枚(約500g)に黒胡椒をかけ、タマネギ、ニンジン等の香味野菜、ハーブ(タイム・ローズマリー等)、赤ワイン(1/2本)で一晩マリネし、肉を取り出してペーパータオルで水気をとり、フライパンで焼き目をつけます。マリネの香味野菜も炒め、残りの赤ワイン1/2も...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 315

投稿者: 東京都 AT様
603文字 2006/12/03 15:34投稿

今回はありあわせの材料で手抜き調理でしたが、びっくりするほど美味しくできあがりました。 解凍して常温にもどしたイベリコ豚の頬肉2個に(マリネも何もせず)塩胡椒して周囲を焼き固めて鍋にうつす。スライスしたタマネギ(中1個)を炒めて同じく鍋にうつす。ニンジン(中1本)は乱切りにして同じく炒めて...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 286

投稿者:  yoko様
285文字 2008/01/03 00:00投稿

定番ですが、やはりこういうお肉だと赤ワイン煮をつくってしまいます。ほほ肉は 塩とコショウでしっかりとした味をつけて 小麦粉をまぶして焦げ目がつくくらいソテーしておきます。圧力鍋にバターを溶かし、 にんにく、玉ねぎ、セロリを炒め そこにほほ肉と赤ワインをかぶるくらいいれて 蓋をして45分。 そ...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 283

投稿者: 東京都 カピ子様
404文字 2006/01/12 08:44投稿

イベリコ豚にしては比較的安いし,煮込み料理が好きなので買ってみました。色々迷った挙句,まずはマデラ酒を使った一品を。塩コショウし,小麦粉をはたいた肉をこんがり焼き,そのナベで炒めた香味野菜と共に,ひたひたの赤ワイン+ブロード,トマトペースト少量,タイム,ローリエで40分ほど煮込み,いったん煮汁を濾し...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 315

投稿者: 東京都 capyko様
223文字 写真1枚 2013/11/21 21:19投稿

 愛用商品でしたが,とつじょ終売となり,とてもがっかりしていました。同じ思いの方々はたくさんいらしたのではないかと推察いたします。  ですので,販売が再開され,とてもうれしいです!  久々に頂くわけですが,やっぱり最初は串焼きでガッツリ!  オーブンで焼くと,適度に脂が抜け,独特の食感がひきた...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 88

投稿者: 兵庫県 tautologia様
371文字 2006/05/31 00:00投稿

肉に塩と砂糖を6:4に混合したものを刷り込み(肉1kgに対して塩30g程度)、冷蔵庫の中で一晩置く。豆を0.5%の塩水につけ、一晩置く。肉の表面を水洗いし、人参、セロリ、ねぎなど、香味野菜をたくさん入れて柔かくなるまで煮込む。豆は付け汁ごと煮て、柔かくしておく。肉を網の上で焼いて焼き色をつける。肉の...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 308

投稿者: 北海道 leekaoru様
296文字 2007/01/31 16:28投稿

感想が遅くなってしまい、ごめんなさい。届いたその日に、早速食してみました!美味しい!旨い!!なんてもんじゃないです。味付けは、素材の味を思いっきり楽しみたかったからあらびき胡椒と岩塩だけ。表面を強火で焼いて焦げ目をつけたらすぐにオーブンへ。焼き上がってカットしたときの肉汁った...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 314

投稿者:  arayebis様
182文字 写真1枚 2005/10/29 21:34投稿

ブイヨン(キューブで十分)に赤ワインと粒黒コショウ,ローズマリー,月桂樹の葉っぱを適当にくわえて,解凍したホホ肉を1時間茹でる.アクと油の取れるシートをお忘れ無く. タマネギ,セロリ,ニンジン,マッシュルームを加え,缶詰のドミグラスソースを加え30分煮る. 塩コショウで味を調え,一度冷...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 296

投稿者:  匿名希望様
179文字 2011/07/29 20:43投稿

ちょうど冬に購入して、まだ寒い時期に煮込み料理にして頂きました。 赤ワイン、香味野菜、ローリエでマリネして、ホールトマト、赤ワインを加え、煮込みました。 それほど手間暇はかからなかったのですが、柔らかく仕上がりました。 イベリコ豚だけあって、赤ワインに負けない、力強い味わいでし...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 189

投稿者:  タカ様
192文字 2005/12/22 17:12投稿

イベリコ豚のほほ肉を初めて食しましたが豚と思えぬ食感で驚きました。むしろ牛肉に近い味わいでした。サシが入ってない最上の牛肉と言いましょうか。肉の繊維が細く柔らかくていつまでも口の中に残しておきたいほどの旨みに溢れてました。 肉の旨みを味わうなら塩のみでも十分美味しいです。カレーにも入れて見...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 315

投稿者: 埼玉県 なぎ様
215文字 2006/11/15 00:00投稿

我が町の名物は焼き鳥なんですが、これが鶏肉ではなく豚ほほ肉(かしら)なんですよ。 (焼き鳥マップ・焼き鳥音頭なんてのもあります) 一口サイズのお肉とネギを交互に串に刺して、か~るく塩を振り、炭火焼き。 それに特製味噌だれ(にんにく・唐辛子入り)をぬって食べるんです。 で、これを...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 298

投稿者: 埼玉県 Yoko様
282文字 2005/01/07 18:31投稿

イベリコ豚はほほ肉まで素晴らしい!ですね。じっくりと煮込んだチークミートは口の中でとろけます。イベリコ豚のほほ肉は塩コショウをして、おろしたニンニクとパプリカ、オリーブオイル、白ワインを充分に揉み込んで冷蔵庫で1晩寝かせますとグッと味が引き立ちました。軽く炒めてトマトベースの...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 337

投稿者: 東京都 mico様
261文字 2007/11/23 23:19投稿

文句なく、美味しいワイン煮込みが出来上がりました。このお肉を知ったら、もう牛肉で煮込みを作ろうとは思いませんね。ほろほろと崩れるほど煮ましたが、お肉自体にうまみがしっかりと残っており、パサパサになることもありませんでした。ただ煮込むだけなのに!!こんなに美味しくできるなんて。美味...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 274

投稿者: 千葉県 hirukawa様
56文字 2006/08/03 00:00投稿

キャンプで串焼きにしました。一口大にサイコロ状に切って塩コショウで焼きました。食感はソフトな砂肝。大好評でした。...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 271

投稿者:  ミルポア
285文字 2007/03/05 09:37投稿

パプリカ風味の煮込みを作り、友人宅のホームパーティに持参しました。イベリコ豚というだけで注目度大ですが、更にほほ肉というとインパクトがあり「珍しいわね」から始まり、「どこで買ったの?」「どんなお味かしら」と話題をさらえ、パーティ料理にはもってこいです。イベリコ豚のほほ肉はゼラチン質が均一に入っていて...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 322

投稿者: 東京都 匿名希望様
121文字 2007/12/27 17:00投稿

蒸し煮、チェリーソース、を作りました。 頬肉はビールで蒸し煮にします。何も加えません。 ソースです。 シェリーを煮詰めてゆきます。濃度がでてきたら砂糖を少々加え バターでモンデします。 これだけです。 付け合せにボイルした、ジャガイモ、人参を添えました。...続きを読む
商品の評価:★★★★
 いいねの数 270

投稿者: 東京都 匿名希望様
146文字 2008/06/04 08:56投稿

たまねぎの美味しい季節ですのでたっぷりのたまねぎと一緒にサイコロ状にしてカレーに。 見た感じ硬いかな・・・と思ったのですが柔らかくってお肉の旨みがぎゅっとしてて最高でした。 偏食がちな上の子ももちろんですが下の子が四本しかない歯でくにゅくにゅ噛んでごっくん。 ニヤァ~(^-^)は、...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 255

投稿者: 神奈川県 くるま様
100文字 2005/04/19 00:00投稿

このe-Shopでイベリコ豚頬肉を注文し早速食しました。 さて、その味は店主の仰る通り500万年前の塩を一振り。 まさに頬が落ちる味でした。 みんなから「おいしい、最高」をいただきました。◎+花つまり花丸。...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 346

投稿者: 東京都 IGA様
36文字 2006/01/26 13:12投稿

両親とともに圧力鍋でトマト煮込みにしました。大変美味しくいただきました。...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 304

投稿者: 北海道 金寿様
49文字 2008/06/26 01:54投稿

お客様受けが大変よく、大変好評です。 食べ方は焼肉で焼いてレモンをかけて塩&こしょうが一番人気です。...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 245

投稿者: 北海道 金寿様
122文字 2008/10/10 23:27投稿

実はこれも炭火で焼いてお客様に食べてもらいました。 そして巻かないでカレーに入れて(いいのかと思ったが)食べたら、ほっぺた落ちそうなくらいやわらかく美味しかったです。 焼いてもやわらかくて・・・。 食べるときは醤油ベースの焼肉のタレが美味しかったです...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 240


ご注文状況をリアルタイムでお伝えしています。(07/24 07:22現在)

商品コード:PI2701F

在庫:5個

販売価格 平均3,477円税込

 
カートに入れました
カートに入れる カートをみる
お気に入り登録
メールでGet登録

お知らせ




●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス