
![]() ![]() 30日熟成させた牛タンのタン先の部分です。タン中やタン元に比べて刺しも無く、そのままでは硬い部分ですが、煮込み料理には最適です。じっくり煮込んでお召し上がりください。 液体凍結で瞬間凍結していますので、解凍後は色がきれいに戻ります。 |
牛タンの先も調理方法によっては美味しく食べられます♪
柔らかく塩ゆでして、豆や野菜の付け合わせを添えればボリュームたっぷりの一品になります。
牛タンのアヒージョもおすすめです♪
ざっと作り方を御紹介させて頂きますが素人料理ですみません♪
牛タンは適度な大きさのダイスカットにします。 ダイスカット(角切り)にしたら塩胡椒で下味を付けますが、お好みでニンニクのスライスやみじん切りを添えてオリーブオイルをサッとかけて1,2時間マリネをします。
マリネ後は、カスエラなどの容器にオリーブオイルを入れてマリネした牛タン先のダイスカットをそのままいれて煮込みます。 煮込み時間の目安としては20分ぐらいから徐々に柔らかくなってきますが、1時間もオイル煮をすると結構柔らかく仕上がりますのでお好みで煮る時間を調整して下さい。 オイルの温度が高すぎますと肉がから揚げ状態になってしまいますので、低い温度でオイルがボコボコと沸騰している状態がベストです。
お好みでマッシュルームやシメジなどの茸類を入れたりしますといっそう美味しくなると思います。僕などは、煮込みながら赤ワイン片手に徐々に食べて行き1時間後には全て無くなるようなペースです(^O^)。
そうそう、あとお好みでピメントンを入れると、よりいっそうスペイン風になります。ピメントンはお好みで辛口やスモーク風味などお選び下さい。