
ご注文日時 | 出荷日 |
金曜日16時以降~月曜日の15時まで | 水曜日 |
火曜日~水曜日の15時まで | 金曜日 |
木曜日~金曜日の15時まで | 月曜日 |
★ムール貝とホタテ貝同時購入でお得です!!
|
◆日本で初めての完全養殖ムール貝、三陸の越喜来(オキライ)湾産です
ムール貝の美味しさ、栄養価に着目した遠藤さんはムール貝を専門に養殖し、非常に手間をかけて出荷されています。また海外のムール貝の情報も多くの海外文献を勉強されていて、何しろお話を聞いているとムール貝への愛情が半端ないのです^^ 自然のムール貝は牡蠣やホヤに付いているものが多いのですが、他の海水をろ過する貝類についていたり、その近くで採れたものは味が良くないということで、他の貝類とは完全に離れて独立した場所で養殖をしています。 「ムール貝は海の女王様です!」とおっしゃる遠藤さん。市場を通さず湾直送の新鮮ムール貝を味わい下さい。
オキライ湾ムール貝(オキライ・ムール)は、ヨーロッパで一番美味しいと言われるフランス産のムール貝と同じ種類で、味が濃厚で甘みがあります。また、三陸のリアス式海岸の豊富なプランクトンで育ったため身がふっくらして肉厚です。 |
ムール貝は収穫したその日に貝をきれいに洗浄して、市場を通さずに氷詰めの冷蔵便で発送します。 比べて、ヨーロッパから空輸のムール貝は、早くても収穫から4~5日は経ってしまい、自分で吐き出した水分を繰り返し濾過するので臭みが出たり身が細ってしまうことも多々あります。水揚げしたその日に出荷される越喜来ムール貝の新鮮さがお分かりいただけると思います。 ※発送は基本的に月水金となりますが、気象状況及び海の状況により発送が遅延する場合もございます。 ご了承下さい。 ※3kgと5kgがあります。 |
◆水洗いすればすぐにお使い頂けます
水揚げしたてのムール貝にはフジツボやイソギンチャクなどが付着しています。付着物を落として洗浄して出荷いたしますので、足糸を取り水洗いしていただくだけですぐにお使い頂けます。
※敢えて足糸を付けたままにしています。 ※足糸の取り方
◆保存方法と賞味期限 冷蔵庫で5日間ほど保存可能です。届いたら発泡スチールから取り出し、小分けにしてキッチンペーパー又は新聞紙で包んでポリ袋等に入れ冷蔵保存下さい。 ※海水が溜まったままの保存は避けて下さい。ムール貝は海水濾過をしますので、弱った貝から漏れた液が海水に混ざりますと、その海水を他のムール貝がろ過することにより臭みが伝染します。 |
◆ムール貝は世界各国の料理で食べられています | |
![]() スペイン料理やイタリアンで定番のワイン蒸し。ベルギーではベルギービール蒸しが定番です。 |
![]() ムール貝のワイン蒸しと白ワインの相性は最高ですね。 |
![]() ムール貝とトマトソースの相性も最高です。 |
![]() 残ったソースはパスタやリゾットにして残すことなく美味しく召し上がれます。 |