じっくり煮込んだ牛ほほ肉の赤ワイン煮込み、トロトロの食感とコクのある赤ワインソースが絶品!
  • じっくり煮込んだ牛ほほ肉の赤ワイン煮込み、トロトロの食感とコクのある赤ワインソースが絶品!

国産牛 ほほ肉(チークミート)【赤ワイン煮込みやビーフシチューの定番!】

【牛肉の煮込み料理の定番部位です】 トロトロに煮込むと美味しいホホ肉は、シチューやおでんなどにも美味しい。もちろん赤ワ
...もっと見る▼
【牛肉の煮込み料理の定番部位です】
トロトロに煮込むと美味しいホホ肉は、シチューやおでんなどにも美味しい。もちろん赤ワインの煮込みなら、本格レストランメニューに変身!ご家庭でも圧力鍋を使うと簡単に柔らかく美味しい煮込み料理が出来ますので是非お試し下さい♪※まれに牛毛が混じることがございます。品質上に変わりはございませんので、取り除いてお使いください。
4.72 (18件のレビュー)  

商品コード:BF1000L

在庫:常時在庫

販売価格 平均3,767円税込


(購入制限:2)
カートに入れました
カートに入れる カートをみる
37ポイント取得できます!
メールでGet登録
産地
国産 
原材料
牛 ほほ肉 
単価
[不定貫]1kgあたり5,980円税込 
賞味期限
2025/12/24 
規格
1パック=約630g(550~750g) 荷姿(約)長さ16cm×幅16cm×高さ4cm 
販売メモ
※金属探知機検査済みです。※内臓肉には固体識別番号表示義務が無いため、ほほ肉には固体識別番号は付いておりません。※まれに牛毛が混じることがございます。品質上に変わりはございませんので、取り除いてお使いください。何卒ご了承下さいますようお願い致します。 
生食煮込み
×

この商品は全国から質の良い和牛と国産牛が集まる芝浦の屠殺場直送のほほ肉で鮮度が良く質の高いものです。

牛テール、ほほ肉、レバー、ハツ、センマイ、ホルモンなどのものは相承して内臓肉として、枝肉とは別の流通経路をたどります。 弊社では信頼と実績のある和牛・交雑牛の内臓を専門に扱っている、内臓肉に明るい芝浦の業者より仕入れております。

商品は交雑牛以上(和牛と国産牛の掛け合わせ)のものです。一般の国産牛より、脂のサシが入りやすいのが特徴です。 よく煮込むことにより美味しく召し上がれます。

※牛ほほ肉は内臓肉として処理されるため、まれに(牛毛)が混じることがございます。品質上に変わりはございませんので、取り除いてお使いください。

 

■牛頬肉の赤ワイン煮込みにおすすめ!
牛のほほ肉といったら"断然赤ワイン煮!"という方も多いのではないでしょうか?じっくり煮込んだ牛ほほ肉のトロトロの食感とコクのある赤ワインソースは絶品ですね!ゼラチン質たっぷりのスネ肉の旨みが煮込むほどに赤ワインのソースにコクを出し、赤ワイン独自の旨みとの相乗効果で美味しさが高まるんです!

★赤ワインで煮込むときのワインの選び方

食事のときに合わせたいワインで煮込むのが最良といわれていますが、お料理にお高いワインは中々使えないもの。お安くても食べるときと同じタイプのワインを選ぶと良いと思います。
チークミートやタンのようなこってり系にはフルボディーのものを、スネ肉や鶏肉にはミディアムボディーのものを。 ピジョンや鴨のようにコクのあるお肉にもフルボディーが合います。

 

≪牛ほほ肉の赤ワイン煮込み レシピ≫
★材料
牛ほほ肉・・・約500g
玉ねぎ・・・1個
ニンジン・・・1本
セロリ・・・ 10cm
ニンニク・・・大一かけ
赤ワイン・・・1本
ブイヨン・塩・胡椒
ローリエ・・・2枚
★下準備 (一晩)
牛ほほ肉を大きめに切って荷崩れしないようたこ糸で縛ります。
ボールに肉とスライスした野菜を入れてワインを全部注ぎ入れて一晩マリネます。
★作り方(約3時間)
マリネ液を漉して肉と野菜に分けて、肉に塩・胡椒をします。マリネ液(赤ワイン)は煮込みに使います。
バターを熱し、肉をソテーします。肉の表面に少し焦げ色が付く位焼いたら煮込み鍋に移し、フライパンにバターを足して野菜を炒めます。飴色になるまでしっかり炒めるとソースに程よい甘味が出ます。

煮込み鍋にソテーした肉、野菜、マリネ液(赤ワイン)を入れ、ひたひたになるくらいブイヨンを足して火にかけます。
沸騰したらあくを取り、弱火で2時間程ことこと煮込みます。 途中で詰まるようだったらブイヨンを足します。

★仕上げ

牛ほほ肉に竹串をさしてすっと通るくらい柔らかくなったら火を止めて肉を取り出し、タコ糸をはずします。ニンジンも取り出し、ローリエは捨てます。

ソースが少し冷めるのを待ち、ミキサーにかけて漉します。

漉したソースを鍋に戻して煮詰めて行きます。最初に強火でアクをとり、中火で煮詰めながら味を調えます。

ソースが仕上がったら肉とニンジンを戻して弱火で温めて出来上がりです。
お肉は適宜カットしてから鍋に入れて温めても良いでしょう。彩の良い野菜やピラフを添えてどうぞ!

 

交雑牛って何?
交雑牛は、和牛と国産牛を掛け合わせて生まれた牛です。柔らかい食感、霜降り、味はかなり和牛に近くて、お値段はお手頃!! という、嬉しいお肉なんです♪

この商品の関連商品

ページ:1 / 8

この商品をチェックした方はこんな商品もチェックしています

ページ:1 / 11

お客様が最近チェックした商品

ページ:1 / 2

レシピのご投稿ありがとうございます! 

ページ:1 / 8

レビューのご投稿ありがとうございます! 


投稿者: 茨城県 ugowan様
96文字 写真1枚 2023/12/29 08:55投稿

赤ワイン煮込みを作りたくて、購入したので、赤ワイン煮込み一択で、調理を始めました! 時間や、材料、そしてこの国産のほほ肉。 丁寧に作った料理は、もう幸せの一皿になりました。   ありがとうございました。...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 13

投稿者: 北海道 匿名希望様
521文字 写真2枚 2009/01/11 21:40投稿

冬になると食べたくなる牛頬肉。去年は、ビーフシチューっぽい赤ワイン煮を作ったので、今回はホールトマトを少なめにして、赤ワインの風味溢れる赤ワイン煮を作ることにしました。 赤ワイン、ジュニパーベリー、ローリエ、タマネギと牛頬肉を漬け込み3日間。 牛肉からいい香りが漂ってきます。色もワイン...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 260

投稿者: 東京都 capyko様
402文字 2007/04/04 08:30投稿

迷わずビーフシチューにしました。私はいつも市販のルーを使わず,焼いた肉をたっぷりの香味野菜,赤ワイン,ホールトマトとブーケ・ド・ガルニでことこと煮,一晩寝かせたのち,煮汁を野菜ごとミキサーにかけます。仕上げは玉ねぎやきのこなど,好みの具を炒めてブランデーでフランベし,切り分けた肉とソースを加えて軽く...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 250

投稿者: 東京都 eimi様
374文字 2008/03/12 16:22投稿

牛の頬肉を購入しました。どかんと大きい肉の塊にチョットびっくりでした。皆様のレビューを参考にさせていただきまして黒ビール煮に挑戦いたしました。ほんのりと苦味があり、お肉はムッチリ・トロトロで最高の美味しさでした。実は私お仕事がとても忙しく、妻の身でありながら日々の食卓は旦那様が支えてくれ...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 232

投稿者:  らんこ様
375文字 写真2枚 2008/07/16 16:57投稿

イギリスの田舎町を特集した雑誌を読んでいて、「エールパイ」というのを見ました。とても素朴で美味しそうだったので、レシピを検索して作ってみました。要は一口大に切った牛肉を、エールで煮込み、パイの具にするというもの。ですが、日本ではスーパーなどではエールを売っていないので、黒ビールに少し砂糖を加えて...続きを読む
商品の評価:★★★★
 いいねの数 261

投稿者: 東京都 もぐもぐ様
239文字 2009/06/18 05:46投稿

美味しくできたのでレシピを書き込んだのですが タイムアウトで全部消えてしまいました。。。 書き直す気力がないので簡単に! 赤ワインに野菜と数時間つけ込み、ことこと数時間煮込み 野菜とスープだけミキサーでソース状にしバターと生クリームを少々加え パスタ(リガトーニにしま...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 235

投稿者: 東京都 rieko様
428文字 2007/03/24 20:24投稿

家に大人数集まる予定があったので、ビーフシチューを作ろうと思っていたら、牛ほほ肉(国産)という好都合な商品があったので、2パック合計1.2kg購入。大きめにカットして塩こしょうを振り、薄力粉をまぶしてオリーブオイルで焦げ目をつけ、赤ワインでフランベしてから、圧力鍋に移し、さらに赤ワイン、...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 298

投稿者:  りゅうりゅ様
185文字 2015/03/29 16:22投稿

なんどもリピートしています。 水曜木曜と赤ワインでマリネしておいて金曜日の夜に煮込んで、 日曜日に赤ワインと一緒に楽しみます、 ゼラチン質を含むほほ肉はよく煮込むと 重量感もあり満足度大です。 一緒に楽しむ赤ワインを使って煮込めば さらに美味しく、マリアージュが楽し...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 78

投稿者: 神奈川県 ゆきちゃん様
393文字 2007/09/18 17:54投稿

牛ほほ肉の赤ワイン煮を作りたくて購入しました。お肉は塊を半分にカットして全体をフライパンで焼き、表面を焼き固めました。お鍋にお肉と人参1本、玉ねぎ1個、セロリ1本、ニンニク1個を刻んで炒め、赤ワイン1本とトマトの水煮1缶、ローリエ2枚を加えて、コトコト煮込むこと3時間。その後、肉を取...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 278

投稿者: 兵庫県 カタカナ様
316文字 2008/07/07 15:41投稿

TVでほほ肉の赤ワイン煮をやってて、ちょうどグルメミートさんからのメールにお買い得価格であったので注文しました。レシピは皆さんのを参考に塩コショーして表面を固めひたひたの赤ワインと香草野菜をいれ炊飯器に(圧職なべ代わりに良く使います)スイッチが切れたら付け合せ用のニンジンを入れ冷める...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 244

投稿者: 神奈川県 ゆうたんたん様
352文字 写真1枚 2008/09/22 00:00投稿

煮込みといったらやっぱりビーフシチュー 今回は赤ワインではなく、日本酒を使って作りました。 ① お肉を8等分くらいにカットして小麦粉をつけ、表面を焼き固める。 ② たっぷりの日本酒にお肉を加えてことことと煮込む。(10分煮込んで鍋ごと保温調理器に入    れ10時間ほど放って...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 268

投稿者:  fmariko様
90文字 写真2枚 2008/05/07 13:13投稿

はじめて購入しました。 牛ほほ肉を扱うのもはじめてでしたが、煮込めば煮込むほどとろける食感で! 大変おいしかったです。 ビーフシチューと赤ワイン煮を作りました。 またリピしたいと思います♪...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 258

投稿者: 愛媛県 mako様
193文字 2009/11/25 16:06投稿

2日間、たっぷりの赤ワインと香草(ローリエ・セロリ・パセリの茎・にんじん・たまねぎ・にんにく)に漬け込み「赤ワイン煮」にしました。 ゼラチン質?がとろりとしてやわらかく美味しかったです! 作ってすぐより2日寝かせた方がソースがぐっと美味しくなります! 食べる前にバターを少し落とすと...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 210

投稿者: 東京都 pavoni様
181文字 2008/02/06 10:30投稿

最近はまっているビーフシチュー、いつもはスネ肉を使うのですが初めて使ってみました。 ワインでマリネして粉をつけて表面を焼き、ワイン、デミグラスソースで煮込みました。 いつものスネと違ってゼラチン質があるというか、プルプルで美味しくできました。 今度からはこの肉にしろと、家族からのリ...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 283

投稿者:  さちさん様
263文字 2011/11/04 01:49投稿

息子の誕生日パーティにこちらのほほ肉でビーフシチューをつくりました。 お呼びする義父が歯が悪く、とろけるような肉しか食べられないとの賜るので、くつつくつコトコト3時間煮込みました。せっかくのほほ肉なので、おいしく仕上げたかったから、赤ワインはフルボディの1200円のもの一本を煮詰めて使...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 173

投稿者: 神奈川県 ラファエル様
135文字 2008/06/06 11:48投稿

今回は簡単料理で、市販のドミグラソースで煮込んだだけ。圧力鍋なども使用しませんでしたが、十分に柔らかくおいしくできあがりました。老齢の母も喜んでいました。これを基本にすれば好みの野菜を入れたり、トマトを入れて酸味を増したり、カレー味にもできますから独身者にもお勧めです。...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 276

投稿者: 京都府 たか様
96文字 2009/06/01 11:23投稿

美味しくいただきました。オーソドックスに赤ワイン煮込みにしました。煮込むにピッタリのお肉ですね。食べた時の食感、サイコーでしたよ。まだしていない方、おすすめします。ぜひ、食べてみてくださいね。...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 231

投稿者:  ヘレン様
169文字 2011/11/07 10:02投稿

牛ほほ肉、なかなか手に入りにくい素材ですが、こちらで安心できる国産を購入しました。赤ワインと香草野菜に一晩マリネした後、毎日のお夕飯作りのついでに、空いているコンロの火にかけ、staubのお鍋で3日間、1~2時間ほど煮込みました。こんなにトロトロの赤ワイン煮になるなんて大感激です。またリピート...続きを読む
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 181


ご注文状況をリアルタイムでお伝えしています。(08/10 01:00現在)

商品コード:BF1000L

在庫:34個

販売価格 平均3,767円税込


(購入制限:2)
カートに入れました
カートに入れる カートをみる
お気に入り登録
メールでGet登録

お知らせ




●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス