![]() | ソブラサーダ・イベリコ・ベジョータ原木(イベリコ豚の柔らかい熟成サラミ)カサルバ のレシピのご投稿(1件のQ&A) |
投稿者: 東京都 Yukky様 594文字 写真1枚 2008/12/13 11:39投稿 | |
---|---|
それはコンビニのツナサラダを食べていたときのこと。実家の食卓に良く出ていた「ツナの炊き込みご飯」をふと思い出しました。・・・この食感って今、家にあるソプラサーダに似ているな~。ってことはソプラサーダで炊き込みご飯やってみる?みる?みーちゃおっとっ! ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 260 |
投稿者: 福岡県 kitahara様 308文字 2010/01/17 15:42投稿 | |
---|---|
以前注文した残りを、冷凍庫に入れたまま忘れていたのを発見し、 ミートソースを作るときに入れてみました。(100グラムほど) コクが増して、自家製とは思えないおいしさでした! (レシピ) (1)タマネギ1個 にんじん1本 セロリ1本 みじん切りにして油をひいた鍋にいれ、弱火で40分炒める (2)フライパンに牛挽肉300グラムを入れ、油をひかずに炒める(弱火から徐々に強火に) (3)肉が香ばしくなったら(1)に加え、赤ワイン2と1/2カップを注いで煮詰める (4)トマト缶2缶、ローリエ、にんにく1カケ、ソブラサーダ、固形ブイヨン2~3こを加えて煮込む (5)途中でローリエとニンニクを取り出し、塩こしょう・ナツメグで味を調え2時間煮込む | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 266 |
投稿者: 神奈川県 duck様 673文字 写真3枚 2009/03/29 02:26投稿 | |
---|---|
お手軽メニュー として、電子レンジで 加熱したポテトの上にスライスした 『ソプラサーダ』 をのせていただいてましたが、 「ポテトのニョッキ」 はどうか? と思いトライしてみました!! ポテトとの相性ばっちりの ソプラサーダ は、ポテトのニョッキのソース としても(チキンコンソメでのばして)お勧めしたいです。 ソースといってもチキンコンソメにソプラサーダを混ぜ、温めると鮮やかな赤い色に変わり、 食欲をそそる香り が漂います。さすが、“イベリコ豚のベジョータ”のサラミです。 左が冷たいソプラサーダと右は加熱し鮮やかな色に変わったソプラサーダです。(←写真だと色しかわかりませんが、すごく良い香りします) 【お手軽に】 ビニール袋に入れ電子レンジで加熱し、皮を剥いてスライスし、30秒ほどレンジで再加熱し、スライスしたソプラサーダと乾燥バジルをトッピングして出来上がりです。 【ちょっと手間をかけて】 1.茹でたじゃがいもの皮を剥き(400g)、ポテトマッシャーで潰し、強力粉(150g)500万年前の塩(小2)と混ぜ合わせます。 2.お湯1/2Cに顆粒のチキンコンソメをとかし、薄く切ったソプラサーダ(100g)を入れ箸でかき混ぜておきます。 3.1を一口大に丸め、真中にくぼみをつくり(火を通利りやすくするため)、沸騰したお湯の中に入れ浮いてきたら、中火で温め軽く沸騰した2のソースと合わせお皿に盛ってみじん切りのパセリをのせて出来上がりです。 ☆裏ごしせず、ポテトマッシャーで潰し、ポテトの素朴さを味わいたいのでは卵使わず、パルメザンチーズの変わりに500万年前の塩で味つけしました。 ![]() ![]() ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 233 |
投稿者: 愛知県 yoko様 810文字 写真2枚 2009/02/08 22:42投稿 | |
---|---|
ソブラサーダの 食感と味わいは他にはないもので、とても気に入っています。今回はプレゼントでいただき、改めてそのおいしさと・・・デカさに驚きました。わが家で食べるだけではもったいないので このおいしさを広めたく、3等分して2軒におすそ分け。 やはり焼いたバゲットにのせるのが一番だけど、ポテトともあうし、キッシュとか~・・あとは~・・なんて皆様のレビューを参考に説明しながら差し上げましたが 2軒ともとっても気に入っていただけたようです。 ![]() ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 240 |
投稿者: 愛知県 yoko様 756文字 写真3枚 2008/05/25 00:18投稿 | |
---|---|
ワインのおつまみに少しづつ大事に食べていたソブラサーダですが、なんと!禁酒生活に入ってしまいました(泣) まだ 残ってるのにな~ 仕方ないので 食事として活用してみました。 まずは無難にサンドイッチ。 縦に2本切り込みを入れたバケットをパリッとするまで焼き、片方にソブラサーダとレタス、もう片方にレタスとトマトときゅうり。ソブラサーダにしっかりと味があるのでマヨも塩も何も要りません。 温かいバケットでとろっとしたソブラサーダ、この組み合わせは間違いなしですね。 次はチョット冒険してみました。 ご飯と合わせるにはどうしたものか。 チャーハンも考えましたが、ふと、沖縄のスパムおにぎりを思い出したのです。あれも、最初はえ~?って思いましたがおいしいんですよね。あれをまねしてみよう。 まず、卵を焼きます。何も味付けはせず、溶いた卵一個をフライパンでふんわり焼きます。半分に切り、温かいうちに5mmにスライスしたソブラサーダを乗せておきます。 ご飯をソブラサーダより一回り大きい楕円形に握り、卵とソブラサーダをのせ、のりでぐるっと包みます。手早くしないとソブラサーダがとけてきます。 これは好き嫌いがあるかも。よくやいたピザ用チーズを思わせる味でした。私はアリで、2個ともすぐ食べちゃいました。 最後はパスタ。これとってもおしかったです。ペペロンチーノベースで、火を止めてから角切りにしたソブラサーダと蕎麦の芽をさっと和えました。 盛りつけてから香ばしく炒った胡桃をパラパラっと散らします。蕎麦の芽は 他の物をつかったり(カイワレとか) なしでもいいのですが胡桃はオススメです。 香ばしさとカリっとした食感がとてもあうんです。 そんな感じで楽しく消費していきましたが やはりワインとの組み合わせが恋しい私でした。禁酒が終わったらまた購入しようと思います。 ![]() ![]() ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 260 |
投稿者: 愛知県 yoko様 854文字 写真2枚 2008/05/04 00:37投稿 | |
---|---|
ほんとでかい! ![]() ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 253 |
投稿者: 東京都 eimi様 709文字 写真3枚 2008/04/23 17:50投稿 | |
---|---|
1:とにかくデカイ・重い | |
商品の評価:★★★★ いいねの数 240 |
投稿者: 北海道 匿名希望様 1,050文字 写真1枚 2008/04/23 00:03投稿 | |
---|---|
カサルバお試しセットで購入。 ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 227 |
投稿者: 東京都 松永梨杏様 768文字 写真3枚 2008/03/06 12:56投稿 | |
---|---|
どこかで食べた事のある味、と思いつつも、どこで食べたのか思い出せない…。でも、とっても懐かしく感じる美味しさ。本当にありがとうございます! ![]() ![]() ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 285 |
投稿者: 神奈川県 カペリート様 629文字 写真3枚 2008/01/30 11:44投稿 | |
---|---|
プレゼントありがとうございました。とても美味♪です。 ![]() ![]() ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 267 |