![]() | 肉の日限定★熟成バラベーコン切り落とし 200g【HIMITSU豚もイベリコ豚も入ってます】 のレシピのご投稿 |
投稿者: ![]() 863文字 写真6枚 2020/08/30 17:24投稿 | |
---|---|
日光HIMITSU豚ベーコン切り落とし、今日も使ってます♪ 厚切りにカットされた薫香豊かなベーコン。ほんと美味しい♪肉の日には切り落としの販売があってたくさん食べたい時に重宝してます♪ 我が家ではもう定番化してしまっている日光HIMITSU豚ベーコンのホットサンド。今日は、切り落としをということもあって、いつもよりもたっぷり使って、極厚ホットサンド作りました♪
■材料2人前 ・食パン(4枚切り) 2枚 ・バター 大さじ1杯 ・ベーコン 200g ・スライスチーズ 4枚 ・目玉焼き 2枚
■作り方 1.食パンにバターをしっかり塗ります。 ※多めに塗ったほうが、焼き上がりがカリッと仕上がります。 2.ベーコンの1/3を食パンに並べます。 ※バターを塗った方が外側になるように、塗っていない方にトッピングを重ねていきます。 3.スライスチーズを1枚ベーコンの上に敷きます。 4.目玉焼き1枚をその上に敷きます。 5.スライスチーズを1枚目玉焼きの上に敷きます。 6.2~4をもう一度繰り返します。 7.最後、一番上層に残りのベーコンを並べます。 8.残りの食パンをバターを塗った側が外側になるように重ねます。 9.ホットサンドメーカーにのせ、上からしっかり押さえながらプレスします。 10.はじめの1分は中火で、表、裏各30秒づつ加熱します。 11.その後は弱火にし、表、裏各1分づつ×2回加熱します。 12.最後は中を開けて覗きながら、きつね色になったら加熱終了。 13.半分にカットし、お皿に盛りつけたら出来上がり!
分厚〜いホットサンドができました♪プレスする前の厚みはゆうに10cmを超え!しっかりプレスされたホットサンドは旨味がしっかりパンの中に閉じ込められて、カットした瞬間、ベーコンの薫香がふわっと漂い、半熟の卵と溶けたチーズがとろ~り。切り落としとはいえ、日光HIMITSU豚ベーコン。すごい旨味!むしろ薫香の強い端の部分がふんだんに入っているため、とても高級なホットサンドを食べてる感じでした。ベーコンひとパックを使ったちょっと贅沢なホットサンド、美味しかったです。 ![]() 今日の材料 ![]() ベーコンを並べます ![]() ホットサンドメーカーでプレスします。 ![]() 焼き上がり ![]() カットして出来上がり ![]() とろーり、美味しそう! | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 40 |
投稿者: ![]() 691文字 写真6枚 2025/04/21 07:20投稿 | |
---|---|
油揚げ→熟成バラベーコンに代えて “筍ご飯” 炊きました!! 焼いて出てきた脂が美味しい熟成バラベーコン その脂を100%活用し、 旬の筍を味わいました!! 脂と相性が良い筍は、 焼いて出てくる脂で、 ソテーして煮しめると、 筍のえぐみが軽減して美味しさUP↑しました。 そして、 ベーコンのスモーキーな香りも加わり、 洋風筍ご飯になりました。 一口サイズに切るので、 不揃いベーコンで十分活用できました。 ベーコンをソテーすれば、 台所に香ばしい香りが漂いました。 見た目、 脂身の多いベーコンなので、 ひいてしまうかも? しれませんが、 火を入れ、 旨味たっぷりのお肉と、 甘い脂身を味わったら、 “ベーコンの脂身の多い理由 納得!する” と、 思います。 写真 ベーコン炒める前 ベーコン炒めた後 炒めて出てきた脂 焚きこむ前 焚きこむ後 季節の一碗 ◇◇◇熟成バラベーコンの筍ご飯◇◇◇ 【材料】 ◆熟成バラベーコン・・・・・・100g ◆筍・・・・・・小1個 ◆酒・・・・・・大2強 ◆みりん・・・・・・大2強 ◆醤油・・・・・・大2強 ◆三温糖・・・・・・大1 ◆水・・・・・・50cc(筍お煮しめ用) ◆お米・・・・・・2C ◆水・・・・・・2C(ご飯用) ◆鰹だし顆粒・・・・・・小2(ご飯用) ◆塩・・・・・・ひとつまみ ◆豆苗・・・・・・適量 【作り方】 1.切った熟成バラベーコンを弱中火で火を通し、 2.脂が程よくでて、ベーコンには軽く色が着く位になったら引き上げ、 3.切った筍に軽く焼き目が着く位になったら、ベーコンを戻し、水と調味料を入れて中火で水分がなくなるまで煮込みます。 4.研いだお米と水、鰹だし、塩、煮込んだベーコンと筍をストウブ鍋で焚き上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 4 |
投稿者: ![]() 579文字 写真3枚 2022/12/08 16:56投稿 | |
---|---|
肉の日限定商品のベーコン。 日光HIMITSU豚のふわふわソーセージ、も加えて温める。 ![]() 豚もも肉塊をマリネ ![]() ベーコンをじっくり炒め ![]() いただきます! | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 21 |
投稿者: ![]() 433文字 写真3枚 2022/08/31 19:42投稿 | |
---|---|
このベーコンは、味がよく、使い勝手が良いので、必ず購入しているのではないかというくらい。 ![]() ![]() ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 23 |
投稿者: 東京都 さくら様 456文字 写真1枚 2020/12/25 22:12投稿 | |
---|---|
早速到着したベーコンの切り落としで、ホットサラダを作りました。 ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 34 |
投稿者: ![]() 741文字 写真6枚 2020/09/13 23:37投稿 | |
---|---|
サッと焼いても、こんがり焼いても、カリカリになるまで焼いも“美味しい”!! グルメソムリエの熟成バラベーコン切り落としは、煮ても ![]() ![]() 脂や美味い汁と ベーコンの香りが、 ジャガイモと玉ねぎに移り、 ベーコンの美味しさで、 ![]() ●まろやかな塩分、 ●万人が好むスモーキー(燻煙の香り)、 ●お肉の旨さがあり、 毎日食べても飽きない美味しさです。 軽く焼いても、 良い香り~が漂う、 グルメソムリエの熟成バラベーコンは、 こんがり焼けば、 香ばしい香りとベーコンの味わいが、 カリカリに焼けば、 カリッとしたベーコンの触感を、 そして、 ベーコンの焼いて出てきた脂を使って、 料理することができます。 “熟成バラベーコン”とあるだけあって、 時間をかけて熟成する事によって、 香り豊かなベーコンになった?と、 思います。 ![]() 肉の日限定&おひとり様2パックまでの制限ですが、 購入する価値あります! 厚さ、大きさの違うものが色々入ってますが、 ![]() ◇◇◇ベーコンとジャガイモと玉ねぎの重ね煮◇◇◇ 【材料】 ◆熟成バラベーコン切り落とし・・・・・・100g ◆ジャガイモ・・・・・・400g位(小さめを3個) ◆玉ねぎ・・・・・・200g位(中1個) ◆白ワイン・・・・・・大2 ◆青菜・・・・・・適量 ◆塩・・・・・・少々 ◆ローリエ・・・・・・1枚 【作り方】 1.鍋に切ったベーコンを並べ、1.5cm位の厚さに切った玉ねぎ、ジャガイモを重ね、ベーコン、玉ねぎ、ジャガイモと重ねていき、 2.上にローリエをのせて、白ワインをかけて、蓋をし、弱火で30分、鍋の水分を保ちながら煮ていきます。 3.ジャガイモが柔らかくなったら、塩で味を調え、鍋にお皿をかぶせてひっくり返し、青菜を飾って出来上がりです。 ![]() 鍋に並べ ![]() たまねぎ、ジャガイモ、ベーコンと並べ、 ![]() 煮込む前 ![]() 煮上がり ![]() ベーコンの美味しさで決まる一品! ![]() テンション上がる朝食! | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 38 |