ラムテンダーロイン(仔羊ヒレ肉)【柔らかジューシーさで一押し部位!】《NZ産熟成ラム肉》 のレビューのご投稿

3.75 (12件のレビュー)  

投稿者:  bubul様
338文字 写真3枚 2009/01/11 20:32投稿

前回残った鞍下肉のうち3本に詰め物をして網脂で包んで焼きました。
まず、詰め物を作ります。
みじんぎりにした玉ねぎを弱火でしばらく炒め、そのあと同様にみじんぎりにしたしめじとピーマンを追加してしばらく炒めます。
最後にパン粉を少々加え、バターで味を整え、冷ましておきます。
仔羊鞍下肉には縦に切れ目をいれ3本並べ、網脂の上にのせます。
その上に冷ました詰め物をのせ、折り返して網脂で包み準備OK。
強火のフライパンで表面を表裏を焼き、180度に余熱したオーブンで3分、その後120度まで落として5分焼きました。
休ませたうえで半分切ってサーブ。
焼き加減もレアでばっちり。
詰め物がちょっと淡白でしたので、本当はフォアグラとか入れたいところですが、高価なのでレバーパテとかではだめでしょうかね。




商品の評価:★★★★★
 いいねの数 295


投稿者: 神奈川県 Peiling様
201文字 2006/12/30 11:07投稿

ラムは匂いが苦手だったのですが、先日ロブションで食べたラムの鞍下肉が大変おいしく、これなら作ってもいいわ、と思いオーダーしました。

結果は最高!お肉は柔らかく、大ヒットでした。

私が感じたコツは下記の2点です。

1.フレッシュタイム、ブラックオリーブ、トマトなどをふんだんに使いローストする。
2.かなり細いので、焼きすぎに注意する。肉温度計で40度くらいでオーブンから出す。

またすぐにでもオーダーしたいです!

商品の評価:★★★★★
 いいねの数 300


投稿者: 福岡県 よかよか様
60文字 2006/08/26 00:00投稿

 24日にいただきました。

嫁と娘は食べやすいと言っていました。
息子も私も満足でした。
いろん部位をこれから挑戦したいです。

商品の評価:★★★★★
 いいねの数 289


投稿者: 北海道 雷☆丸様
323文字 写真1枚 2006/07/20 00:00投稿

「ラムのたたき」が食べたかったので,さっそく作ってみました!

氷水でゆっくり解凍したラムに,塩,コショウをしてラップし,冷蔵庫で半日ほどマリネします.
マリネして味と香りが染み込んだラム肉を,熱したプライパンに入れ,全面の色が変わるまでオリーブオイル少々でさっとソテー.取り出したお肉をジップロックに入れて,氷水で冷やします.

お肉を直接氷水に入れるとせっかくの香ばしさが消えてしまうので,必ずジップロックなどの袋を利用しましょう.

あとは適当な厚みにスライスして,おいしいエクストラ・バージンのオリーブをかけるだけ.

柔らかくて,ラムのとても良い香りがして,本当に贅沢な美味しさでした.

よく冷やしたフレツァンテ(イタリアの微発砲白ワイン)との相性が抜群!

商品の評価:★★★★★
 いいねの数 322


投稿者: 熊本県 nobu様
110文字 2006/02/28 12:39投稿

ラムテンダーを使って、グルメレシピにあったココット焼きをしました。
本来は肩ロースを使ってするものですが、テンダーを使ってみると
肉は軟らかく、しかもしっかりとラムの味がしておいしかったです。
みなさんも挑戦してみてください。

商品の評価:★★★★★
 いいねの数 340


投稿者: 東京都 toto様
525文字 2005/07/14 00:00投稿

はじめからピクルスにするつもりで購入しました。
肉のピクルスと言われても想像がつきにくいかもしれませんが、丁寧にローストした肉をピクルス液に半日ほど漬け込んで薄切りにして前菜としていただく料理です。
ローストはフライパンを使います。玉ネギや人参など香り漬けの野菜を炒めた後、程良い大きさに切った肉を裏表3分程度、フタをして焼き上げます。
出来上がりはミディアムレアに。
焼く前に塩、胡椒をしますが、やや多めに塩をするのが美味しく焼き上げるコツです。
もちろんそのままいただいても良いのですが、これをあら熱を取った後、ピクルス液(酢、だし汁、塩、ハチミツ、ベイリーフ、粒胡椒等を一煮立ちさせたもの)に半日ほど漬け込めば出来上がりです。
薄切りにして粒マスタードを添えてお召し上がりください。
20人ほどのお客様に食べていただきましたが、たいへん好評で、今まで羊は一切食べられなかったという方も、美味しいと言って食べてくださいました。
なお、このコメントからリンクが可能かどうかは分かりませんが、私のホームページで、ラムではありませんが、牛もも肉を使ったピクルスを紹介していますので、興味のある方は覗いてみてはいかがでしょうか。 //www.3lives.net
商品の評価:★★★★★
 いいねの数 342


投稿者: 三重県 匿名希望様
47文字 2005/03/09 19:36投稿

1cmくらいの厚さに切ってフライにしたんですが、解凍すると小さくばらばらになってしまいました。

商品の評価:★★
 いいねの数 325


投稿者: 香川県 pon3436様
90文字 2005/03/09 00:00投稿

旨い!柔らかい!サイコロステーキにしたのですが、あっという間に無くなってしまいました。
味付けはもちろん貴店の塩とバジルパウダーなどで調えて、ダッジオーブンのスキレットで焼きました。

商品の評価:★★★★★
 いいねの数 330


投稿者: 香川県 pon3436様
65文字 2005/03/01 18:33投稿

サイコロステーキにしていただきました。味付けは500万年前の塩、黒胡椒、バジルパウダーです。とにかく美味い!柔らかい!最高でした。

商品の評価:★★★★★
 いいねの数 343


投稿者: 愛知県 ヌエ様
52文字 2005/02/25 23:03投稿

柔らかくてジューシー。塩コショウで焼いただけで食べてみました。ラム特有の臭いもほとんど感じませんでした。

商品の評価:★★★★★
 いいねの数 347


投稿者:  匿名希望様
120文字 2005/01/05 10:32投稿

ラムのテンダー!!
これ食べたら牛フィレが食べられなくなりました。
くせのない食感とやわらかさがすごっく美味しいです。

それと牛肉にはない、果物のようなジューシーさはなんなんでしょう
これで体にいいんだからいうことなしです。
やみつきになりそうですよ

商品の評価:★★★★★
 いいねの数 342


投稿者:  匿名希望様
100文字 2005/01/03 21:59投稿

ラムの串焼きを店のメニューにのせました。好評なので今後も継続
したいと思います。一口大に切って塩とハーブの香辛料をすりつけて
串にさして網でやくというシンプルな料理ですが、肉の味が引き立って
よいようです。

商品の評価:★★★★★
 いいねの数 341



●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス