![]() | 肉の日価格★和豚もちぶたの骨付きロースチョップ(大)(300~400g)【ふっくら柔らかステーキ! 骨付きポークチョップ】 のレビューのご投稿 |
投稿者: ![]() 440文字 写真3枚 2019/01/16 19:13投稿 | |
---|---|
骨付きロースチョップの豪快グリル! ![]() 脂身にこんがり焼き目をつけました。大きいままグリルするので、肉汁が逃げません ![]() 脂身ごとスジをしっかり切ったところ、全く焼き縮みせず、生のときのボリューム感を保った焼き上がりに。脂身がサクッとして甘い! ![]() 骨の周りも、ジューシーに焼けています。 | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 51 |
投稿者: 神奈川県 さぁや様 311文字 写真1枚 2018/08/11 00:10投稿 | |
---|---|
あまりの大きさに届いたお肉を見てビックリです! 厚みもすごいですし、解凍に時間がかかるので使いたい日の2~3日前から冷蔵庫にいれておきます。 解凍出来たなと思ったら漬け込みます。 今回はスタ丼のタレというにんにくベースのタレに漬け込みました。 夜のうちに浸けておきました。 焼き方はどうしようかなと思ったのですが、自分でフライパンで焼くのには難しそうだったので、オーブンでじっくり焼きました。 表面がこんがりと良い色に焼けて、脂身はサックり、赤身はジューシーです。 分厚い脂身はしつこくなく、イベリコ豚ロースステーキがお好きな方はきっと気に入ると思います。 一人では多すぎるので3人で分けていただきました。 プレゼントありがとうございます。 ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 52 |
投稿者: ![]() 389文字 写真3枚 2018/06/30 13:28投稿 | |
---|---|
肉食夫婦としてはこれは試さずにはいられない骨付きロース!!届いた時も解凍後も・・・そのボリューム感に圧倒されました。 解凍後、塩・胡椒・おろしにんにくをすり込み、一日寝かせて、しっかり常温に戻してからフライパンで焼きました。この厚みを扱うにはとにかく常温に戻すのが最大のポイントだなと、ここの食材を使ううちに身に染みています。 何分焼いたか忘れてしまいましたが・・・思ったより早い時間で焼けた記憶があります。分厚いので、横から覗いて、火が通っていく様子を慎重に見ているとなんとなくひっくり返すタイミングも読めます。いい具合に焼き過ぎず焼けました!! ボリューム大なので、味変を用意。 ・トマトと玉ねぎとレモンのソース ・ジェノベーゼ ・純胡椒 この三種で最後まで美味しく、もちろん骨回りまで堪能しました。脂も甘くておいしい、きめ細かい繊維の肉質、そして上品な味の肉、本当においしいお肉ですね! ![]() ![]() ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 57 |