![]() | スプリングラム 熟成ラムフレンチラック(整形済・1枚入)【旨味が濃い!ニュージーランド産】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2012/02/20 22:57 | ||
---|---|---|
≪新メニューのラム南蛮≫
ラム肉ってレパートリーが少なくて、
いつも定番の食べ方になってしまうのです。
何か変わった食べ方出来ないかな?
と考えてグルメさんの商品紹介のページを見ていると、
『柔らかくクセの少ないラムですから、から揚げにしてもGood!とてもジューシーでいけますよ。』 とのこと・・・ 唐揚げが美味しいと言う事は南蛮で食べてみよう! 『チキン南蛮』改め『ラム南蛮』にチャレンジ!!
【材料】
ラム フレンチラックNZ産・・・1パック 塩・・・適量 コショウ・・・少々 酒・・・適量 卵・・・1個 小麦粉・・・適量 揚げ油・・・適量 〈南蛮酢〉 しょうゆ・・・大さじ4 砂糖・・・大さじ6 酢・・・大さじ3 バルサミコ酢・・・大さじ2
(全て合わせて一度沸騰させ冷ましておく。)
〈タルタルソース〉
ゆで卵(微塵切り)・・・1個 玉ねぎ(微塵切して水にさらす)・・・1/4個 ピクルス(微塵切り)・・・1/2本 マヨネーズ・・・大さじ5 塩・・・少々 コショウ・・・少々 砂糖・・・少々 パセリ・・・適量
(全て合わせる)
【作り方】 1.ラム フレンチラックNZ産の筋を取り除きラムチョップにカットします。
2.1を塩、コショウをしジッパー付の袋に入れ酒をふりかけ一晩冷蔵庫で寝かす。
3.2の水分を拭き取り小麦粉を薄くまぶし、溶き卵をつけて油で揚げる。
(160~170℃位)
4.3がキツネ色に揚がれば熱い内に南蛮酢に漬け、
衣がしっとりすれば皿に盛りつける。
(写真 1)
5.タルタルソースを付けて召し上がれ。
(写真 2)
【感想】
るム肉って我が家であまり食卓に並ぶことが少ないので、
今回は可能性を探る為に南蛮にしてみました。
ラムって今までタイムやローズマリーでグリルが定番でしたけれど、
油で揚げても美味しく頂けました。
肉質はしっとりとしていて柔らかく、
繊細で癖も少なくとても良い香りのラムでした。
『ラム南蛮』我が家の新メニューに登録です(笑)
しっとりジューシーなラム肉でした、皆さんも如何でしょうか。
![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 148 | ||