大好きなラムで、一度作ってみたかったのがスペアリブのクラウンでした。でも2人で食べるには多すぎるので、半分の量でクラウンならぬティアラにして、食べました。
普通に香味野菜の上に並べてスペアリブを焼くのと違い、煮汁に肉が浸ってしまわずに、表面がカリ!っとなるのが良かったです。上湯入りのバーベキューソースがほんのり焦げた香りも食欲をそそりました。
つくり方は、①肉を塩・胡椒しておき、たまねぎ、セロリ、にんじんなどの香味野菜と、赤ワイン、トマトピューレ、少量の醤油をまぜたマリネ液に1晩以上つけておく ②天板に香味野菜を敷き、肉を立てて丸め端を楊枝で留め、空洞にも香味野菜を入れる ③ホイルをかぶせてオーブンで火が通るまで焼き、最後の10分はホイルをとって、表面をパリっと焼く
こんな感じで簡単でした。画像では、ソースと肉汁がしみこんでおいしく食べれるように、クスクスを敷いて食べています。
やっぱり羊、最高!