![]() | モッツァレラチーズ・ブッファラ・ボッコンチーノ(250g)【カプレーゼで美味しい】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2012/08/31 23:45 | ||
---|---|---|
≪冷たく冷やした飲むカプレーゼはいかが?≫
でも、日中はまだまだ暑いですね。
そういう時は冷たいスープはいかがですか?
モッツァレラと言えば思い出すのがカプレーゼ
モッツァレラ+トマト+オリーブオイル=夏の美味しい物
今回はこのカプレーゼをつめた~く冷やしたスープにしました。
【材料】
モッツァレラ・ブッファラ・ボッコンチーノ・・・4ヶ
牛乳・・・100cc
トマト水煮缶・・・1/2
エキストラバージンオリーブオイル【500mlフエンクビエルタ】・・・適量
塩・・・適量
黒コショー・・・適量
バジルの葉・・・4枚
【作り方】
1.モッツァレラと少し温めた牛乳(人肌程度)をミキサーにかけ塩コショーで味を整え冷蔵庫で冷やす。
2.トマト水煮缶をミキサーにかけ鍋で半量になるまで煮詰める。
3.2を塩コショーで味を整え冷蔵庫で冷やす。
4.冷凍庫で冷やした器に3を流した上に1を静かにそそぐ。
(あとで飾りに使うので3を少し残しておく。)
5.4に荒くちぎったバジルとトマトのスープ、黒コショーとオリーブオイルをかけて出来上がり。
勿論仕上げのオリーブオイルは≪エキストラバージンオリーブオイル【500mlフエンクビエルタ】≫ですよ。
香が全く違います。
素材の味を引き立てますますモッツァレラのミルキーさが出てきますから。
【感想】
水牛の乳の本格派モッツァレラと謳っているだけあってとてもミルキーです。
見た目も小さくて可愛くてそのままでも使えますし1ヶ25gですので、
包丁を使うこともなくとても便利です。
解凍直後は殆ど塩気を感じませんので料理にも使いやすいと思います。
まだまだ残暑厳しいこの季節、
定番のカプレーゼも良いですが一度飲むスープにしてみては?
おすすめです。
![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 155 | ||