![]() | ステンレス製足首回転式・高機能ハモネロ《高品質生ハムホルダー》
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2015/10/20 22:04 | ||
---|---|---|
販売当初から気になっていた高品質ハモネロ(生ハム台)。ついに買いました! 生ハムと一緒に購入して我が家に着いたところからハモネロをセッティングするまでを 写真に撮りました。(生ハムは慣らすのですぐに開封できませんので) まずは玄関にぶじに到着。 驚くほどの丁寧な梱包を少しずつ解いていくと出てきました。 部品も全て梱包されて組み立ては驚くなかれ、シンプルでねじを二か所留めるだけです。 段ボールの梱包を開けて、生ハムの原木を別の場所に置いてから組み立て始めましたが、 そこからは本当に5分ぐらいで組み上がりました。 そして、出来てみると頑丈で強固な印象です。 合板の部分はその出来具合や見た目が安っぽくないかなど、少し心配でしたが 驚くほど滑らかに研磨されており、見た目も豪華そのものです。 何より特筆すべきはその合理性で、まず回転式の足の部分の留め金が さびにくいステンレスでしっかりしています。土台のハムを止める部分もボルトで回転する事も出来て、 尚且つ小さ目の生ハムの為に同じ木目のアダプターが付属しています。
そして、極めつけは土台の真ん中に着いた引き上げ式のつまみが土台を吸盤で
机に固定するストッパーになっているんです。(これは今度は土台の机がしっかりしているかが問題です)
気がつくと生ハム原木生活も5本目!
最初の生ハム生活に付いてきたハモネロもあの時は大感激したのですが、 今回の物とは比べ物になりません。(でも嬉しくて並べて比べてみました) 大きさ自体もかなり異なり、前のハモネロが今回の物にすっぽりはまってしまうぐらい 違うのが良くわかりますよね。 今回は届いて簡単な組み立てとその機能性に終始しましたが、 次回はぜひ実際に生ハム原木を設置して、切ってみて どう機能するかをまたレポートしたいと思います。 素晴らしい品物をありがとうございました! ![]() 玄関に到着 ![]() 段ボールを開封 ![]() 中身の確認 ![]() 底のねじを2箇所留めます ![]() 組み立て完成! ![]() 前のハモネロと並べてみました ![]() 中にすっぽり入ります | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 78 | ||