![]() | 熟成牛タン・トリミングミート【煮込みに最適な希少部位】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2020/07/06 10:27 | ||
---|---|---|
今回2袋購入していっぺんに下茹でして、2回に分けて頂きましたが、
美味しかった~ もっとまとめて調理したらよかったと後悔後悔。 解凍して、そのまま下茹でできるので、とっても簡単。 有難い食材です。
★ 材料・作り方 牛タン・タン下 2袋 600gくらい しっかり冷蔵庫で解凍して、さっと水洗いし、ペーパータオルで水分を取り除く。 ニンニク1片、赤トウガラシ 1本 、ベイリーフ 2枚 故障粒 10粒くらい、塩 小さじ1、酒 100cc 大き目の鍋に湯を沸かし、材料をすべて入れ、牛タンを入れる。 再度沸いてきたら、灰汁を取り、後は、弱火で、1時間半から2時間煮込む。 鍋に入れたまま粗熱取れるまで、置いておく。
① 牛タンをスライスし、柔らかくなったニンニクと共に盛り付ける。 からしとお醤油少々添えて頂きます。 ② 後日、残りの半分を、ひよこ豆と共にデミグラスソースで煮込んでシチューに。 グルメソムリエさんに肉の日プレゼントで頂いた、「フィデオ カベージョ」、短いパスタ を添えて、ソースもしっかり頂きました。 ③ 残ったゆで汁は、美味しいスープに! 今回は、お豆腐やワカメを入れて、和風のおつゆに。 さっぱりしていて、でも濃い御出汁で美味しかった!
全くの臭みもなく、柔らかく仕上がり、タンのゼラチン質を含んだ肉質感もあって、
スライスして、茹でタンとしてもとても美味しかったです 脂分が少なめなので、シチューにしてもさっぱりいただけました。 美味しい出汁も取れて、幾重にも楽しめますね。 ![]() 水分をふき取り ![]() じっくり下茹で ![]() ニンニクと共に盛り付けて | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 40 | ||