![]() | ラム赤身ミンチ 300g(仔羊赤身挽肉)【キーマカレーに!ヘルシーなラムひき肉】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2017/11/24 22:26 | ||
---|---|---|
ヒツジ祭!ダブルヒツジ焼き餃子&トリプルヒツジ水餃子★ マトンスジとラムミンチで餃子三昧です。 マトンスジは一度茹でこぼしてから、圧力鍋で柔らかすぎない程度に煮て、そのまま一晩冷まします。浮いた脂が白く固まるので、取り除きます。 餃子のあんを作ります。煮えたマトンスジ適量をフードプロセッサーで小豆大に細かくします。(面倒なので)生姜、椎茸、長ネギなど、野菜もフードプロセッサーでみじん切りにします。ラムミンチにマトンスジと野菜を加えてよく練ります。今回は醤油、酒、オイスターソース、胡椒で味をつけました。マトンスジとラムミンチのダブルヒツジ。餃子の皮で包んで焼けば、焼き餃子の完成です。パクチーを添えて、ビールと一緒にいただきます!パリッと焼けた皮と、ゼラチン質を含んだ肉あんの食感がいい感じです。 続いては水餃子。マトンスジを煮て取ったスープに味をつけ、エノキタケ、レンコン、帽子型に包んだ餃子を入れて火を通します。最後にミニトマトを入れて軽く火を通したら、器に盛って黒胡椒を振ります。餃子もスープもヒツジ。ヒツジ風味が濃厚ですが、臭みはなくコクがあって美味しいです!
マトンスジとラムミンチの食感が合わさると、何とも言えない滑らかさがありますね。スジの活用法が拡がりました! ![]() フライパンいっぱいに餃子を並べて、まずは焼き餃子。 ![]() こんがりパリッとした餃子に、パクチーが爽やか。もちろんビール! ![]() 水餃子はスープもヒツジ。ヒツジ祭の夕べです♪ | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 58 | ||