![]() | 5月目玉価格★牛肩バラ肉煮込み用ネット巻き (ニュージーランド産ナチュラルビーフ)【シチューの定番!】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2017/07/31 22:54 | ||
---|---|---|
煮込んで柔らかくなるお肉を、圧力鍋で蒸してみました!
好きな香辛料を入れて3日間、
![]()
圧力鍋で蒸してました。
![]()
お肉は、
柔らかく
余分な脂が落ちて、
お肉の味わいは残り、
赤身感覚のお肉に、
なりました。
シンプルな塩味のお肉は、
煮込み料理予定でしたが、
この暑さで、
“あく抜きをスルー”したくなり、
![]()
蒸しものに変えてみました。
![]()
500gの塊肉なので、
お肉は、
しっとりと出来上がりました。
![]() ![]()
必要な分だけ、
スライスし、
ラップで密閉して、
保存すると、
良いと思います。
ちょっとお肉不足気味?の時、
スライスするだけで、
![]()
手軽にいただけるので、
お薦めです。
![]()
火の通し過ぎの心配がなく、
しっかりと蒸せば、
柔らかくなる、
牛バラ肉です。
そして、
ニュージーランド産ナチュナルビーフは、
一般的な牛肉臭さがなく、
塩の味付けだけで、
いただけるお肉でした。
◇◇◇牛バラ肉の蒸し物◇◇◇
【材料】
◆ニュージーランド産ナチュラルビーフ・バラ肉煮込み用・・・・・・1本
マリネ液
◆お湯・・・・・・500CC
◆塩・・・・・・30g
◆砂糖・・・・・・15g
◆クローブ、ディルシート・・・・・・少々
◆黒胡椒、コリアンダー・・・・・・少々(包丁の背で潰して)
【マリネ液】
【蒸す】
![]() 空気を抜いてマリネ ![]() 蒸す前 ![]() ネットで型崩れせずにできました! ![]() サンドイッチ ![]() ゴマだれの冷やし中華 ![]() 我が家で実ったブルーベリーソースで! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 61 | ||