![]() | 国産ひな鶏肩肉300g【お料理万能な美味鶏肉です】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2018/09/17 10:13 | ||
---|---|---|
国産ひな鶏肩肉を使用して、今日はフライパンでパエリア作りました 水加減とか、火加減とか、いつももう少し、って感じだったのですが、 今日はひな鶏肩肉のうまみを吸った美味しいパエリアになりました。 解凍すれば、一口大に切ってあり、そのままグリルで焼いたり、炒めたり・・・ とても使い勝手の良い食材。 しかも歯ごたえ、旨味も抜群でお気に入りです。
★ 材料、作り方 2人分 国産ひな鶏肩肉 300g 1パック 完全に解凍して、室温に戻す。軽く塩、胡椒する。 フライパンにオリーブオイルを入れて、まずは皮目から焼く。 ニンニク 1片 つぶす 玉ねぎ 1/2個 粗みじん切り 赤ピーマン 4個 種取ってスライス。 万願寺 8本 気になる所は種取って半分に(ピーマンで) 以上もフライパンに加えてさらに炒める。 米 洗わず 1合 野菜肉に8割がた火が通ったら、お米も加えて炒める。 水 400cc サフラン 2つまみ 水に加えて、色だししておく。 スープの素 1キューブ フライパンに加えて混ぜる。 煮立たせたら、中火でおじやくらいの水分になるまで、時々混ぜながら、加熱。 冷凍のムール貝とグリーンピース 適量 (あさりで) フライパンの上に並べ、蓋をして、弱火で15~17分加熱。 火を止めて、そのまま蓋をしたまま10分蒸らす。 最後は、蓋を取って強火で、様子を見ながら加熱し、程よいおこげができるように仕上げる。
サフランの香りと、ひな鶏の旨味、おこげの香ばしさ、すべてが調和したこの美味しさ
アレンジの利く食材のおかげですね
![]() まずは、ひな鶏肩肉を皮目から焼き始め ![]() 野菜を加えてさらに炒める。 ![]() お米も加えて ![]() サフラン水も入れて ![]() 水分が減ってきたら、ムール貝とグリーンピース投入 ![]() 炊き上がり ![]() 頂きます! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 5 | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |