4月目玉商品★イベリコ豚ベジョータ バラ(しゃぶしゃぶ用)スライス300g【旨味たっぷり!ミルフィーユ鍋に】

5.00 (25件のレシピ)

投稿者:S 東京都 shiki様  [レシピ]
投稿日付:2017/03/16 23:06

イベリコ豚のバラと肩ロースで、最も我が家で気に入っている食べ方はずばりしゃぶしゃぶです。まだまだ寒い最近の我が家のブームは生姜のスープで頂きます。

市販のものにまたおろし生姜や刻み生姜を足して食べると美味しいのです!

 

生姜のスープのイベリコ豚のバラと肩ロースしゃぶしゃぶ。

 

材料:3人前

 

イベリコ豚のバラと肩ロースしゃぶしゃぶ各1パック(300gX2)

白菜1/4把(芯はスライスして、葉っぱは大きめに手でちぎります)

小松菜1/2把(これも茎を細く切り葉っぱは大きめで)

お好きなキノコ類(今回はしめじやエノキだけ)

ネギ1本

市販の生姜白湯鍋つゆ1パック

お好みで針生姜(取り皿に直接いれる)やスライスしたもの(鍋に入れる)

付けだれは我が家では最初にポン酢、そのあとゴマダレ

厚揚げか豆腐一丁

水菜1把(シャキシャキで美味しい)

最後にスープに奥が出るので練り物系(ちくわなど)のスライス

 

作り方

お肉を解凍しながら、野菜を切っていきます。

やはりしゃぶしゃぶしながら食べるので形状にはひと手間入れましょう。

白菜は芯を大き目にスライスして細く切ると火が通りやすく食感が良いです。

葉っぱはそのまま大きめに手でちぎると、他のキノコ類な度の食材を包んで食べ易いです。

水菜も葉っぱの部分と茎の部分に分けて。葉っぱは長めで。

すべての材料を切ったら大皿に並べてポン酢などを擁して出来上がりです。

 

感想

 

まずは少し脂多めのバラから行きます。しゃぶしゃぶしてお好きな野菜やキノコと合わせて頂きます。

まずは生姜の香りが鼻に抜けてその後野菜と木の子のシャキシャキ感があり

最後にイベリコ豚のバラの肉の旨みが、じわっときて最高に美味しいです。

生姜の香りで相性が良く、さっぱりといくらでも食べられる感じです。

肩ロースの方は歯ごたえが少しあり、如何にも肉を食べている感じで、うまみより肉の味が濃い感じです。

今夜も美味しく頂きました!


材料1


材料2


しゃぶしゃぶして


頂きま~す!

商品の評価:★★★★★
 いいねの数 63



このページをシェアする

このレシピが含まれるカテゴリー「すき焼き/しゃぶしゃぶ」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「煮る料理」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「商品のご感想レビュー」のレシピ 
カテゴリー別一覧はこちら

●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス