![]() | 和豚もちぶたの 肉厚 スペアリブブロック【キャンプ BBQ オーブン焼きに最適な 骨付きブロック肉】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2019/06/09 01:06 | ||
---|---|---|
甘辛い醤油たれに漬け込み、ローストしてみました!! ![]()
ちょっぴり辛めのスペアリブ!
![]()
お薦めです!
醤油や砂糖入りのタレを使うと、
どうしても焦げやすいので、
![]()
温度を低くして、
ロースト!
![]()
甘辛い醤油味にも良くあい、
香ばしく焼けた醤油の香りが、
食欲をそそりました。
![]()
骨に近く、
濃い色のところが、
味わいが濃く、
お肉の繊維が、
ホロホロとほどけていき、
骨より離れているところは、
淡い色で、
上品な味わいがあり、
しっかりとした細かい肉質が、
ぎゅっと詰まってました。
![]()
一般的な豚肉と比べると、
脂の量は少なく、
ローストして出てくる量も、
ほんの少し。
(焼き上がりの写真のアルミホイルの上にある量です。)
そして、
ライトな脂で、
さらっとした感じがあります。
![]()
カットしていただくスペアリブ!
1つの塊でローストし、
肉汁をお肉にとどめて、
ジューシーに、
そして、
![]()
簡単にカットできます!!
低温でゆっくりと火を通すことで、
お肉の収縮も少なく、
こんがりと焼きあがりました。
漬け込みに丸1日、
100度のオーブンで2時間弱と、
時間がかかりますが、
手間をかける時間は、
ほんの僅かです。
◇◇◇もち豚スペアリブのロースト(甘辛醤油)◇◇◇
◆和豚もちぶたの肉厚スペアリブ(ブロック)・・・・・・1袋
◆醤油・・・・・・1/4C
◆砂糖・・・・・・50g
◆酒・・・・・・大1
◆みりん・・・・・・大2
◆生姜・・・・・・10g(薄切り)
◆長ネギ・・・・・・適量
◆鷹の爪・・・・・・1本
◆シソ、ミニトマト・・・・・・適量
【作り方】
1.ビニール袋にお肉を入れ、調味料を混ぜ合わせ液と生姜と長ネギを入れて、空気を抜き、冷蔵庫で丸1日漬け込み、室温に戻しておきます。
2.アルミをひいた鉄板に網をのせ、上に付け込んだお肉をおき、100度のオーブンで2時間弱焼きます。
3.オーブンに30分位置いて置き、肉汁を落ち着かせてから、カットし、野菜とお皿に盛り付けます。
![]() マリネして ![]() 焼く前 ![]() 焼き上がり! ![]() 焼き縮みが少ない ![]() 長時間焼いても、肉汁たっぷり! ![]() ライト感覚のスペアリブ! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 45 | ||