![]() | 和豚もちぶたの 肉厚 スペアリブブロック【キャンプ BBQ オーブン焼きに最適な 骨付きブロック肉】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2020/04/13 15:56 | ||
---|---|---|
骨付のお肉を塩漬けし、お肉たっぷりの中華粥を作ってみました!!
ロースト用に購入しましたが、
4月に入ったのに、
何か肌寒い!?
お肉が食べたいけど、
温まるお粥が食べたい!!
そう思って作ったのが、
お肉たっぷりの中華粥です。
![]()
◆豚肉特有の臭みがなく、
◆ライトな脂身は、
◆灰汁も少なく、
◆赤身部分が多いスペアリブのお肉です。
煮込む事で、
お肉は簡単に骨から離れます!
![]()
1.上品なスープをとり、
2.お米に美味しさを吸わせて、
![]()
◆脂はライトなのに、
◆味は濃厚で、
◆サラリとした感触のお粥になりました。
![]()
市販のスープの素では出せない味です。
![]()
◇◇◇もち豚スペアリブの中華粥風◇◇◇
◆和豚もちぶたの肉厚スペアリブ(ブロック)・・・・・・1袋
◆朝鮮人参・・・・・・1本
◆干し貝柱・・・・・・3個
◆なつめ・・・・・・適量
◆米・・・・・・1C
◆ごま油・・・・・・大1
◆水・・・・・・3L強
◆塩・・・・・・小2
【作り方】
1.お肉に塩をなじませて、丸3日冷蔵庫でマリネします。
2.水洗いし水気をきったお米にごま油を混ぜます。干し貝柱を水につけて戻します。
3.たっぷり(3L強)の水と一緒に火にかけ、沸騰したら弱火にして灰汁をとり強火にします。
4.貝柱とお米となつめを入れて沸騰したら弱火にして1時間から1時間半、煮込みます。(好みの濃度にしてください)
![]() マリネしたお肉と材料 ![]() ごま油でコーティングしたお米と戻し貝柱 ![]() 灰汁をとったスープ ![]() 優しい上澄み ![]() トロッとするまで煮込んで ![]() 深い味わいの1品! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 39 | ||