![]() | 和豚もちぶたの 肉厚 スペアリブブロック【キャンプ BBQ オーブン焼きに最適な 骨付きブロック肉】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2022/11/30 18:00 | ||
---|---|---|
和豚もちぶたの肉厚スペアリブ(ブロック)
柔らかスペアリブ
このブロックのスペアリブは食べ応えがあります!
厚みがあっても、しっかり下準備しすれば
骨からお肉がふわっと外れ、もちろんジューシーで柔らか。
これを食べたら、もう薄いスペアリブには戻れない・・・
個人的にはそう思っています!!
とっておきですが、簡単なレシピをご紹介します。
◎材料 4人分
・和豚もちぶたの肉厚スペアリブブロック 2つ
・塩麹
・胡椒
ーソースー
・にんにく 1片 すりおろし
・生姜 1片 すりおろし
・玉ねぎ 4分の1 すりおろし
・醤油 50ml
・ウスターソース 70ml
・ケチャップ 70ml
・赤ワイン 60ml
・フルーツジュース(パイナップル、オレンジなど)60ml
・ハチミツ 大さじ2〜3 お好みで
・胡椒
=作り方=
1.お肉の準備
解凍後の肉、キッチンペーパーで水分を拭き取る
フォークで前面に穴を開ける
胡椒、塩麹を塗り込みポリバックに入れる。
半日〜1晩、冷蔵庫で寝かす。
2.お肉を蒸し器へ
室温に戻したお肉を蒸し器に入れる(圧力鍋などでもOK)
40〜50分ほど蒸す。
3.ソース作り
お肉を蒸している間にソースを作る。
(もちろんもっと前に作ってもOK)
ソースの材料を鍋に入れて、少し煮詰めるだけです!簡単
4.お肉をオーブンに入れる
蒸し上がったお肉をオーブンに入れる。180〜200度位
表面に焼き目がついたら一度取り出し、刷毛などでソースを塗る。
再びオーブンへ10〜15分ほど入れる。
しっかりソースが付着するまで2、3回は繰り返す。
焦げてしまいそうならホイルを軽く被せて防ぐ。
5.完成!
盛り付けて完成。今回の野菜はクレソンです。
お肉に味はしっかりついていますが、
お好みで食べる時にソースをつけても良いです。
気がつけばもう月末。そして年末も近づいてきました。
最近は人が集まる機会が増えてきたので、このスペアリブを作りました。
前日までに蒸し器までの下準備をしておけば、
当日はかなり楽な作業でパーティーメニューが完成します!!
![]() 材料 ![]() お肉の下準備 ![]() お肉を蒸し器へ ![]() ソース作り。胡椒多めがオススメ!甘いのがお好きでしたら蜂蜜多めで。 ![]() お肉をオーブンへ ![]() 取り出してソースを塗ります。ツヤツヤ。この時点で美味しそう、我慢。。 ![]() ジューシー柔らかに仕上がりました! ![]() 完成! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 22 | ||