![]() | 和豚もちぶたのロースブロック【好きな厚さにカットして使える!ロースステーキ美味です】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2022/11/25 14:37 | ||
---|---|---|
もち豚は上品なお味だと感じていましたが、改めてロースは特にしっとりと食べ心地まで上品。
脂もあまくて美味しいです☆
もち豚で作った出来立てのローストポークは、それはそれは美味しいものでした。
グレイビーソースもポイントで、この美味しい肉汁は絶対に活かさねばなりません。
うちのグレイビーソースは少量であっても冷凍してあります。
いろんな塊肉を焼くたびに解凍し、その日の肉汁を継ぎ足したソースで、時には赤ワインを足したり、ブランデーを足したり、グルメソムリエさんのトリュフソースを足したり、二度と同じお味にはならないその日限りのソースです。でも、お肉はすべてグルメソムリエさんで購入したものなので、うちでは「今日のグルメソース」をよんでいます。今回余ったソースもわずか大さじ1杯くらいですが、大切に冷凍しました。
ローストポーク
ロース塊(今回は700グラム弱でした)
塩
胡椒
肉汁
1.解凍後しっかり常温に戻す。季節的に2時間は常温に置いています
2.塩と胡椒をたっぷりもみ込む
3.最初は脂面を下にして、180度で30分焼きました(半分の時間でひっくり返す)
※うちのオーブンだと豚の場合は100グラムを片面2分と考えて、あと少し足す感じで焼くのに定着しています
4.取り出してアルミホイルに包み、焼いた時間分休ませて、様子をみつつ、きれいなピンク色を目指します
5.お肉をカットするまえに、4の肉汁を使ってソースを煮立て
6.その間にカットして盛り付け
![]() 美しい脂 ![]() 焼けました ![]() これだけで美味しそう ![]() きれいなピンクに焼けました | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 21 | ||