![]() | 5月目玉価格★イベリコ豚ベジョータ バラ(しゃぶしゃぶ用)スライス300g【旨味たっぷり!ミルフィーユ鍋に】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2015/12/13 23:52 | ||
---|---|---|
今回はイベリコベジョータ豚のバラしゃぶしゃぶ用肉を使って、いつもとは異なった 一品を作ってみました。 それは下茹でしたジャガイモと茄子にバラ肉を直接挟んで、ベジョータの溶けだした 脂を全部吸ったジャガイモと茄子をトマトソースで食べる料理です。
ジャガイモと茄子のイベリコベジョータのバラしゃぶしゃぶ挟み焼き
材料:4人前
イベリコベジョータ豚のバラしゃぶしゃぶ用肉1パック300g ジャガイモ中4個 茄子5本 アスパラ4本 トマトソースの缶詰め(そのままソースになるタイプ) 生ハム切り落とし少々 塩コショウ 粉パプリカ
作り方 イベリコベジョータ豚のバラしゃぶしゃぶ用肉を自然解凍しておく。 ジャガイモの皮を剥き、2つに切ってシリコンスチーマーで3分電子レンジ調理する。 (アスパラも一緒でも可能) 冷めてからピーラを下に敷いてガードを作り、切り口を入れてそこに軽く塩コショウした 豚バラを詰めていく。 茄子を同じように2つにカット(試しに横方向も作成)して同じように 下まで切れないガードを敷いて切れ目を入れたら、豚バラを詰めていく。 大き目のフライパンで脂を敷かずに、焼いていく。 少し様子を見ながら、しんなりするように水を入れて蓋をして蒸し焼きにする。 この間にソース用のトマト缶を開けて、生ハムの切れ端を刻んで軽く煮込み 最後に塩コショウで味を整えて置く。 ジャガイモと茄子が焼けて中まで火が通ったら、お皿にトマトソースを敷いて 上に茄子とジャガイモを並べて、アスパラを乗せて粉パプリカを振って出来上がりです! 熱々を頂きましょう。
感想 ジャガイモの火の通し方が難しく、あまり通しすぎると割れてしまい、時間が短いと シャキシャキになってしまうのでかなり色々試しましたが、このタイミングできちんと ホクホクになりベジョータの甘みや香りも見事に移っておりました。 何よりジャガイモとベジョータは前にも色々と組み合わせていたのですが、 特に茄子との組み合わせは抜群でした。 ベジョータの香りがとても良く合い、茄子がひたすら香ばしくトマトソースに 忍ばせた生ハムの香りも素晴らしかったです。
茄子が吸った脂できちんとナッツ香りが漂って、イベリコベジョータならでの逸品となりました! ![]() 材料 ![]() ピーラーでガードして切れ目を入れます ![]() 茄子の出来上がり。
壮観ですね! ![]() 焼き始め ![]() 出来上がり ![]() アップ! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 75 | ||