《10~11kg・中くらい》30ヶ月熟成ハモンセラーノ(スモーク)骨付生ハム原木【アウマード 後ろ脚の生ハム カサルバ】

5.00 (12件のレシピ)

投稿者:B 東京都 shiki様  [レシピ]
投稿日付:2015/10/06 22:09

後の残りの原木からの生ハムブロックを使って何を作ろうか?

そうだスペインの友人が買って来てくれた、粒状のオリーブオイルと
タコでタコのガリシア風に生ハムを合わせる事にしました。

 

タコのガリシア風と生ハムの前菜

材料:約2人前

生ハム7枚(少し厚切りに)

ゆでタコの足約10cm

ジャガイモ中1個

パプリカ黄色と赤を1/3個ずつ。

オリーブオイル(今回は粒状のもの)

燻製香り付粉パプリカ少々

ミネラルハーベストの塩少々

 

作り方

生ハムは常温で1mmぐらいの少し厚切りでカット。

茹でタコは8mmぐらいの厚さでカットしておきます。

パプリカは2色とも櫛切りにして、フライパンで5分ほど、じっくりとから入りして

甘みを出しておきます。

ジャガイモは皮を剥いて5mmの厚さにカットしたら、シリコンスチーマーに入れて

電子レンジで約4分加熱します。

熱々の内にジャガイモをお皿に盛り、その上にタコを乗せて熱を少し通します。

真ん中に炒めたパプリカを並べてタコの間に生ハムを乗せて、上からオリーブオイルと

粉パプリカとミネラルハーベストの塩を振って出来上がりです。

 

感想

いつもスペインのバルでこのガリシア風タコと生ハムを一緒に頼んでいたおじいさんがいた事を

思いだして作ったものでしたが、なるほど良く合います!

ジャガイモはほくほくと熱くタコの歯ごたえと、粉パプリカの風味、そして何より

塩のおかげでジャガイモとタコの甘みが引き立っております。ここに風味の良い

オリーブオイル(今回は粒状なので口の中で軽くプチプチはじけました)の香りが鼻に抜けて

最後に生ハムのこくが口の中に残った感じです。

不思議だったのはミネラルハーベストの塩がかかったジャガイモとタコを生ハムと一緒に食べると

生ハムの塩見はほとんど感じずに、歯ごたえと旨みだけを感じる事が出来ます

これは新発見で今度はカルパッチョのように生ハムにオリーブオイルと塩というのも

試してみたくなりましたね(そうそうパプリカの甘みも、この塩のおかげで凄かったです)

赤と白のワイン両方に良く合いました!

さあ、これで冷凍庫にあるベジョータ・ブロックを食べたら、また楽しみな原木生活が待っています(笑)



材料ですが何故か使用しなかったミニトマトも写ってます。


これが今噂の粒状オリーブオイル!


完成です。あっという間でした。


アップ!

商品の評価:★★★★★
 いいねの数 74



このページをシェアする

このレシピが含まれるカテゴリー「オードブル/前菜」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「生ハムやサラミを使った料理」のレシピ 
カテゴリー別一覧はこちら

●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス