| ■カサルバの生ハムをサラダで楽しむコツは?
					 
					生ハムとサラダってどんな野菜と合わせるか?ちょっと悩むところです。 
 
					 
					ルッコラ、イタリアンパセリ、バジルなどをもらったので、早速原木をカットして合わせてみました。 ついでに枝豆があったので、それも投入!、オリーブオイルは、エキストラバージンのオリーブオイルをかけて、 仕上げにアルバラシンの金賞受賞チーズをふんだんにかけて、ワインに合う一品が出来ました。 塩とかドレッシングは使っていません。カサルバの生ハムの塩分で頂くボリュームたっぷり、お腹にたまるサラダです。 
 
					 
					カサルバの生ハムはこのとおり、半年経過してもしっかりしていて、味わいは濃くなっています。ちなみにこの生ハムは、自宅の25℃の常温のところに置いてあるワインセラーの上にいつも置いてあって、少しずつカットして「生ハム生活を満喫中です」 ちなみにこれから野菜は、イタリアンミックスなどという市販の種を購入して家庭菜園で育てると凄く楽しいと思います♪是非お試し下さい!! |