《5kg◆生ハム生活セット》28ヶ月熟成パレタイベリコ・ベジョータPURO骨付生ハム原木【後ろ脚 イベリコ豚 無添加生ハム フビレス村産】 のレシピのご投稿

5.00 (4件のレビュー)  

投稿者:S 神奈川県 duck
626文字 写真3枚 2014/05/26 22:57投稿

生ハムはやっぱり、凄い!! 


 鮮紅色のベジョータの生ハムは、

そのまま単品として盛り付けても、
季節のものと一緒に盛り合わせても、
存在感があり
主役級の実力を充分に持っているようです。
 
“苦味やえぐみをまろやかし”、
“食材の香りや自然の甘さを引き立ててくれる”
“イベリコ豚” から作ったハムは、、
 
アクの強い 「山うど」 の、
アクを感じさせず
うどの清涼感ある香りはそのままに、
ベジョータのナッツの香りとともに、
いただきました。
 
室温状態で置いてあった生ハムなのに、
切って10分後には、
脂がにじみ出てきて
生ハム独特のよい香りがしてきました。
 
この生ハムを切り始めてから1年以上経ちますが、
徐々に熟成(乾燥かも?)していく 生ハムも食べたいし、
かつお節のようになったのを食べてみたいので、

一気にいただかず、
足先に近い肉付きの少ない部分を残しておきました。
 
今回、
弁慶の泣き所の皮の部分をそぎ落とすと、
 
現れたのは、
薄桃色の脂と鮮紅色のお肉が現れました。
 
 
“生ハムは保存食!” と、
       ありますが、
       本当ですね!!
 
硬くなった皮は食べられませんが、
皮の下の脂とお肉は、
       鮮度抜群!!
 
 
話は変わりますが、
去年は梅雨と夏の時期に、
生ハムが腐るのではないか?
ちょっと心配でした。
 
切り口に、
カットで、でてきた脂で覆って
カバーをかけてあるだけだったのです。
 
無事に冬を向かえ、:D
我が家に骨付き生ハムを置いても腐らないことを確認し、
9.5kgの購入しました。

濃いワインがよく合いました!


あふれ出てきた脂


商品の評価:★★★★★
 いいねの数 87


投稿者:S 愛知県 ちゃいむ様
1,124文字 写真3枚 2013/02/25 23:34投稿

期待以上に楽しい「生ハム生活」をおくっています。素敵なプレゼントをありがとうございました。

手引書通り、ゆっくりと室温に馴染ませてから開封したのち数日間、生ハムの香りが廊下まで漂って幸せな気分になりました。今はもう香りは落ち着きましたが 私は全く落ち着かず、そわそわと生ハムを設置してある部屋を覗いたりこっそりつまみ食いしたりしています。

 

それにしても切りたてがこんなにおいしいものだとは!

スライスの冷凍も十分おいしいと思っていましたが、違うものですね。塩分も絶妙で、家族みんなが納得のおいしさです。今週末はお客様にもふるまう予定。確実に喜ばれるでしょう。

 

まだ食べ初めて間もないですが、すでに部位による味のバリエーションを感じています。とろりとした脂がおいしい霜降り部分や肉感のある赤身。また、今日カットしたところは 質の良いジャーキーのようなかさっとした赤身の濃い部分で噛むほどに味が変化して珍味っぽく気にいりました。

「食べたい」と思った時にさっと必要な分だけカットして食べられるのは思った以上にいいですね。スライスの冷凍より便利です。 急に飲みたくなってもこれさえあれば大丈夫。 野菜とパンを添えて平日の昼間っからワイン飲んじゃって幸せです♪

 

これだけあるとアレンジを考えるのもまた楽しく。

硬めの部分をアルバラシンチーズのトリュフオイル漬けで残ったオイルに漬けてみました。とろりとしたオイルとトリュフの香りが絡んで最高です! また、オイルにも生ハムの香りが移っているので最終的には生ハムごとパスタに絡めて食べきる予定です。

3枚目の画像はスープです。生ハムと里芋の相性がいいって前にきいた気がするので合わせてみました。豆乳を使った優しい味で、生ハムの塩気がいいアクセントになります。野菜を炒めるのに生ハムの脂を使ってスープ自体にも風味を移し、一体感が出るようにしてみました。

【里芋と長ネギのスープ 生ハムのせ】

  1. 里芋は皮をむいて1センチほどの厚さに切り、塩で軽くもみ3分ほど下茹でします。
  2. 長ネギは斜めにスライスします。
  3. 鍋に生ハムの脂を入れ、弱火にかけます。脂が溶けてきたら長ネギを加えてしんなりするまで炒めます。
  4. 里芋も入れて混ぜ合わせます。お水をかぶるくらい加えて煮ます。
  5. 柔らかくなったらバーミックスにかけます。
  6. 豆乳を加え、塩とコショウで味を調えます。しっかりした味が好みならコンソメキューブも加えても。
  7. 温めたお皿にいれ、生ハムをのせます。好みでオリーブオイルをたらします。

*豆乳を加えたら、加熱しすぎるともろもろになるので注意です。

ついている冊子もわかりやすくて読みごたえがあり、楽しく読ませていただきました。ナイフも使いやすくていいセット内容だと思います。




商品の評価:★★★★★
 いいねの数 141


カテゴリー別一覧はこちら

●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス