![]() | 肉の日価格★18ヶ月熟成 ハモンセラーノ 無添加生ハム スライス100g【最高のハモンセラーノ!フビレス村産】 のレビューのご投稿 |
投稿者: 神奈川県 さぁや様 320文字 写真2枚 2023/01/27 10:31投稿 | |
---|---|
こちらの生ハムは何度購入したか数え切れないくらいです。 ![]() 甘いカキと合わせていただきます。甘さとしょっぱさがちょうど良くて美味しいです。 ![]() 白いご飯を巻いても美味しいです。贅沢肉巻きです。 | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 20 |
投稿者: 神奈川県 さぁや様 294文字 写真2枚 2022/10/19 13:26投稿 | |
---|---|
もう何度購入したかわからないくらいリピートしています。 ![]() パスタに乗せても絶品です。 ![]() シンプルなスープも豪華になります。 | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 22 |
投稿者: 神奈川県 さぁや様 164文字 写真1枚 2022/03/08 11:30投稿 | |
---|---|
久しぶりに美味しい生ハムが食べたい衝動にかられて注文しました。 ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 27 |
投稿者: 東京ウサコ様 399文字 写真3枚 2018/07/02 14:54投稿 | |
---|---|
ハモンセラーノで簡単ゴージャス☆バケットサンド
仕事で昼休みを満足にとれないような時、朝サッと作れるバケットサンドをお弁当にします。美味しいパンと美味しいチーズ、そして美味しい生ハムがあれば、リッチなランチになります。 バケットに切れ目を入れ、具を挟んだら、食べやすいように紙やラップできっちりと包むだけ。 1日目は、塩もみキャベツと熟成の進んだマンステールチーズに、ハモンセラーノを合わせました。発酵食品が組み合わさると、美味しさもひとしおです。 翌日は、昨日と同じ作りおきの塩もみキャベツに、チェダーチーズ、トマト、ゆで卵、そしてハモンセラーノです。トマトの甘酸っぱさも良いアクセントになり、この組み合わせも美味しかったです。 忙しいときは、コンビニに買い出しに行く時間もないことがあります。朝5分で作れるお弁当を豪華にしてくれるハモンセラーノ。1枚ずつに剥がしやすいので、手間もかからず重宝しています。 ![]() 塩もみキャベツ、マンステールチーズを並べて ![]() ハモンセラーノを1枚 ![]() 翌日は塩もみキャベツ、チェダーチーズ、ゆで卵とミニトマト、ハモンセラーノ | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 55 |
投稿者: 東京ウサコ様 603文字 写真3枚 2018/06/19 12:55投稿 | |
---|---|
ジェノベーゼチーズのハモンセラーノ巻き★
普段生ハムは塊をカットして頂くことが多いですが、レビュー賞で頂いたスライス、手切りではできない美しさ。そして大きい!これは…何か巻くと良さそうです。
実家で育てているバジルが大量にありましたので、ニンニク、オリーブオイル、くるみ、塩、胡椒、粉チーズをミキサーにかけて、ジェノベーゼソースの作り置きがあります。これでチーズフィリングに味付けをします。 室温に戻したクリームチーズ100グラムに、ジェノベーゼソース適量を混ぜてチーズフィリングを作ります。 巻きすにラップを広げて、生ハムスライスを縦長に置きます(写真では横長になっていますが) 巻き終わりになる側を2センチほど残して、生ハムの上にチーズフィリングを均等にのばします。手前からきっちりと巻き、全体を筒状にラップで包んだら、両端のラップをきつくねじります。紐できっちり縛って、冷蔵庫で休ませます。二本できました。 しっかり冷えて固まったら、ラップごと好みの厚さにスライスし、ラップを外して盛り付けます。 生ハムの赤、チーズフィリングの緑が美しいオードブルが簡単にできました。生ハムの水分が少なめなので、程よい硬さで料理もしやすく、フィリングとの馴染みも良いです。生ハム大好きで、ついそのまま食べてしまいますが、ひと工夫した味わいも良いですね。生ハムを2枚重ねて使えば、渦巻き模様がより綺麗に出そうです。 ご馳走さまでした! ![]() 巻きすの上にラップを広げて、生ハムを置きます。チーズフィリングをのばして、巻き寿司のようにクルクルと。 ![]() ラップの両端を紐でしっかり縛って、冷蔵庫へ。 ![]() 断面は渦巻状。程よい塩気がワインを呼びます! | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 56 |
投稿者: 神奈川県 duck様 403文字 写真2枚 2017/09/04 02:30投稿 | |
---|---|
ハモンセラーノ1枚使うだけで、リッチなサラダになりました!! 今年も我が家の食卓を楽しませてくれたブルーベリー。 生のブルーベリーの前菜をいただくことに。 チョイスしたのは、
肉、乳製品、野菜がいただける、一皿 !! ![]() ハモンセラーノの穏やかな塩気、 ルッコラのゴマの香り、 ブルーベリーの甘味が、 優しくマッチします。 ![]() ![]() 縦半分の赤身は、 噛むほどにお肉の味わいがあり、 残り半分が、 霜降りになって、 香りを感じ、 口の中でほどけていく感じでした。 ![]() ![]() 赤身と霜降りの2つの味が、 味わえました。 【作り方】
![]() 霜降り(左)と赤身部分 ![]() 豪華~!! | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 62 |
投稿者: ![]() 306文字 写真3枚 2017/08/20 20:25投稿 | |
---|---|
桃の季節をむかえ、いろいろな桃が出回るようになりました。 ![]() “生ハム巻き”作りました!! ![]() 癖がなくシンプル、 飽きがこないハモンセラーノを使い、 白桃、黄色桃の2種類の生ハム巻きです。 ![]() 赤身の濃い部分と、 霜降りのピンクかかった脂が多い部分で、 味わいが異なり、 前者は、 シンプルな生ハムの香りを、 後者は、 脂からの芳しい香りが感じられました。 桃は、 白桃が香りよく甘く、 生ハムの塩気で一段と甘さを感じ、 黄桃は、 ライトな甘さで、 生ハムの存在感がありました。 生ハムは通年あっても、桃は限られた季節、 ![]() 我が家の、 夏限定の季節料理 ![]() 今日も生ハム料理いただきました。 ![]() ![]() 材料 ![]() 1枚の生ハムから2つの味わい! ![]() たっぷりとした1人前! | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 64 |
投稿者: 奈良県 藤岡様 318文字 2016/06/10 10:31投稿 | |
---|---|
生ハム大好きで、いつかは生ハムと暮らしたいと思っているのですが | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 71 |
投稿者: 兵庫県 TOMMY15様 347文字 写真1枚 2011/05/28 09:16投稿 | |
---|---|
くっきり色鮮やかな赤身に、このしっとり感。定番の生ハムメロンで頂こうと盛り付けましたが、家ならでは、つい手で千切ってまずはそのまま一口。 豚モモ肉と塩のみの材料でどうしてここまで美味しくなるの!! 熟成された旨味が広がっていきます。脂身は比較的少なく、食べやすい。お肉そのものの美味しさを味わえます。 もう少し、千切って、フランスパンにのせて、もう一口。香りが引き立ちます。生ハムの塩分もそれ程強くないので、パンと食べても それでは、落ち着いて、メロンと共に。メロンの甘味と水分が生ハムの塩分と溶け合って調和します。 文句なく、美味しい 1パック今回7枚入っていましたので、ひとり2枚で3人分の軽い前菜は賄えますね! このお値段で・・・コストパーフォーマンス良過ぎます! ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 211 |
投稿者: ![]() 258文字 写真3枚 2010/07/23 10:24投稿 | |
---|---|
良い生ハムは、香りと舌触りが格段に違いますね。 せっかくの素晴らしいハムなので、余計な味は 付けず、アスパラとポーチドエッグのサラダに添えて、 食べてみました。
アスパラは茎を切って塩茹でし、ポーチドエッグは 酢を入れた熱湯に卵を落として作ります。白身を 網で掬い中心に寄せ、黄身が固まる前に湯から 出します。お皿に盛りつけ、粗挽き黒胡椒を掛け たら完成です。
ポーチドエッグにナイフを入れ黄身を出したら、 ハムを巻いたアスパラに絡めるように食べると 一層美味しいです。超簡単で見栄えもするので、 来客時にも助かるメニューだと思います。 ![]() ![]() ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 207 |
投稿者: 栃木県 一徳様 257文字 2010/01/11 12:59投稿 | |
---|---|
ハモン・デ・トレベレス20ヶ月熟成ミニ原木(マサ) 奮発して購入しました。 今まで生ハムは、スライスのものを購入していました。 初めてのミニ原木です。 せっかくなので、通常の生ハムのスライス方法ではなくカットして、いろいろな 肉の部位ごとに食してみました。 脂部分も、軽くフライパンであぶったところをいただきました。 その透明感とクオリティーにおどろきました。 乾燥している部分はオリーブオイルにひたし、さしの入ったメインの部位は生野菜を巻いて食しました。 久しぶりにワインをあけ、本当に満足です。 次回は原木での購入を検討中です。 | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 199 |
投稿者: 栃木県 竹蔵様 70文字 2009/12/10 23:30投稿 | |
---|---|
とてもおいしく頂きました。 | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 205 |
投稿者: 栃木県 抗夫様 71文字 写真1枚 2009/12/04 18:39投稿 | |
---|---|
お手ごろなのにすごくおいしです。 ![]() | |
商品の評価:★★★★★ いいねの数 195 |