![]() | ピジョン エトフェ(フランス産 鳩中抜き 窒息タイプ)【ハト 小さくても味濃く美味!】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2012/07/30 23:55 | ||
---|---|---|
夏が旬のプルーン。パンチがきいた酸味と色鮮やかなソースが、食欲を沸き立てます。 鉄分を多く含んでいるピジョンと、貧血によい栄養成分があるプルーンは、 暑さで疲れた体に、『元気』を与えてくれるような気がしました。 ![]()
ピジョン(鳩)といっても、
ほんの少しの量いただいても、満足度は高いですね。
30Lの電気オーブンを使うと台所も温かくなるので、
(フライパンでソテー⇒オーブン⇒余熱で火を入れるのが一般ですが、
多層鍋で揚げて、余熱調理してみました。) ◇◇◇ピジョンのプルーンソース◇◇◇(2人分) ロースト ◆ピジョン・・・・・・1羽 ◆ごえんの塩、・・・・・・小1強気持ち多めに振ってください。 ◆コショウ・・・・・・少々 ◆サラダ油・・・・・・鍋の深さ2cm位 ◆クレソン・・・・・・適量
解凍後、塩コショウし、1時間ほど味を染み込ませ、水気を拭き取り、
背骨側を下にし中温で5分、裏返し3分揚げて取り出し、20分程おいて、
余熱で火を通すとともに、肉汁をお肉にもどします。
胸の膨らんでいるところから縦にムネ肉をとり、もも肉、手羽部分の肉を分けて、
温めたソースを敷いた皿に盛り付けます。
ソース ◆プルーン・・・・・・100g ◆白ワイン・・・・・・50cc ◆バルセート ラウデンセ・・・・・・大2 ◆はちみつ・・・・・・大2~3
プルーンを縦半分に割り、種を取り、細かく切り、
白ワインとバルセート ラウデンセと一緒に鍋に入れて中火にかけ、
柔らかく煮て、はちみつを入れて火を止め、裏ごします。
◎ソースは、プレーンの皮の赤い色素の色にしたいので、
赤ワインとバルサミコ酢の代わりに白ワインとバルセート ラウデンセを使いました。
◎胸側と背骨側の揚げ時間を変えて、ムネ肉は、ミディアムになるよう意識してみました。
![]() ![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 153 | ||