![]() | 5月中旬以降の出荷◆ソブラサーダ・イベリコ・ベジョータ原木(イベリコ豚の柔らかい熟成サラミ)カサルバ
|
投稿者: 神奈川県 duck様 ![]() 投稿日付:2009/03/29 02:26 | ||
---|---|---|
お手軽メニュー として、電子レンジで 加熱したポテトの上にスライスした 『ソプラサーダ』 をのせていただいてましたが、 「ポテトのニョッキ」 はどうか? と思いトライしてみました!!
ポテトとの相性ばっちりの ソプラサーダ は、ポテトのニョッキのソース としても(チキンコンソメでのばして)お勧めしたいです。 ソースといってもチキンコンソメにソプラサーダを混ぜ、温めると鮮やかな赤い色に変わり、 食欲をそそる香り が漂います。さすが、“イベリコ豚のベジョータ”のサラミです。 左が冷たいソプラサーダと右は加熱し鮮やかな色に変わったソプラサーダです。(←写真だと色しかわかりませんが、すごく良い香りします) 【お手軽に】 ビニール袋に入れ電子レンジで加熱し、皮を剥いてスライスし、30秒ほどレンジで再加熱し、スライスしたソプラサーダと乾燥バジルをトッピングして出来上がりです。 【ちょっと手間をかけて】 1.茹でたじゃがいもの皮を剥き(400g)、ポテトマッシャーで潰し、強力粉(150g)500万年前の塩(小2)と混ぜ合わせます。 2.お湯1/2Cに顆粒のチキンコンソメをとかし、薄く切ったソプラサーダ(100g)を入れ箸でかき混ぜておきます。 3.1を一口大に丸め、真中にくぼみをつくり(火を通利りやすくするため)、沸騰したお湯の中に入れ浮いてきたら、中火で温め軽く沸騰した2のソースと合わせお皿に盛ってみじん切りのパセリをのせて出来上がりです。 ☆裏ごしせず、ポテトマッシャーで潰し、ポテトの素朴さを味わいたいのでは卵使わず、パルメザンチーズの変わりに500万年前の塩で味つけしました。 ![]() ![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 232 | ||