![]() | 冷凍パイシート(正方形パイ生地)《10枚》【フレッシュバター使用の本物】
|
投稿者: らんこ様 ![]() 投稿日付:2015/11/23 16:00 | ||
---|---|---|
ひな祭りパーティでアミューズに生ハムやサーモンなどでパイの一口パイのタワーを作りました。一口サイズで気軽につまめるし、見た目も華やかでかわいらしく好評でした。パイでカップを先に作っておけば、忙しい当日は中身を入れるだけで時短にもなります。このパイシートは小さいサイズのパイ料理を作るのに必要分だけ解凍して使えるのでお得だし、何より味の豊かさが良いですね。パイ皮だけ焼いて食べても美味しいですが、いろいろな味の美味しい具があると、パーティの出だしがとても盛り上がってよいです。 作り方は以下のようです。 1)パイシートを半解凍する。 2)剥離油をスプレーしたマフィン焼き型の底の大きさに合わせて丸く生地を抜く。 3)小さい丸型で5枚抜いて、底のパイの周囲に並べて、下の部分は指でつまんでくっつける。 4)小さく切ったオーブンシートをパイの底に乗せ、パイ用の重し石を載せて焼く。(重しがないとパイが膨らんでしまってカップにならないので要注意) 5)パイカップができたら冷ましておく。 6)生クリームで錬ったクリームチーズをパイカップに錬り出す 7)長さ10センチ程度2センチくらいの幅の紐状(マフィン焼き型のサイズによる)に切った、生ハム、キュウリ、スモークサーモンなどの具材の先端をフィークの歯にはさみ、3,4周クルクル巻く。 8)上部を花のように開いてカップに挿して出来上がり。 *生ハムのバラの作り方はお徳用プロシュートのレビューに記しました。 ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 70 | ||