日光HIMITSUひみつ豚ベーコンを使ったハッセルバックポテトのレシピ
このポテトのレシピはストックホルムの見習いシェフが考案し、その人気から広まりスウェーデンの国民食、伝統的なポテト料理と言われるようになった「ハッセルバックポテト」。
日光HIMITSUひみつ豚ベーコンを挟んで焼いてみました!ポテトとベーコンを合わせた料理の相性は鉄板です。ステーキやハンバーグの付け合わせにも楽しく美味しくお使い頂けます♪

日光HIMITSUひみつ豚を使ったハッセルバックポテトです♪アツアツをお召し上がりください♪
〔材料〕
-
ジャガイモ(メークイン)
-
日光HIMITSUひみつ豚のベーコン
-
オリーブオイル(またはバター)
-
塩(ミネラルハーヴェスト塩)
〔作り方〕
-
ジャガイモを良く洗います。
-
ジャガイモに2mm感覚に切れ目を入れます。ジャガイモの両脇に割りばしを置いて切ると、下まで切れずに上手く切れ目を入れられます。
-
切り込みを入れたら10分ほどボールに張った水に浸してでんぷんを除きます。
-
ジャガイモの水分を拭き取り、塩とオリーブオイルを振って150℃のオーブンで20~30分、ジャガイモが柔らかくなるまで焼きます。
-
ジャガイモの粗熱を取る間にベーコンスライスをジャガイモの大きさに合わせて切ります。
-
ジャガイモにベーコンを挟んでいきます(ベーコンは冷蔵庫で冷やしておくと挟みやすいです。)
-
全ての切り込みにベーコンを挟みます。
-
160℃のオーブンで20分ほど焼いたら出来上がりです。そのまま食べても、ビールなどのおつまみで、ステーキやハンバーグのガロニとしても、ちょっと珍しく美味しい目を引くお料理の完成です♪
※またベーコンが挟みにくかったら、ポテトに火を入れた後にスライスをして、ベーコンと交互に挟んで串で刺してローストする方法もあります♪
