
|
★日光HIMITSU豚は、栃木県で唯一の『SPF豚』です。さらにSPF豚の中でもAランクの豚肉です。安心安全な豚肉で、日本一美味しい豚肉と言う人もいるほどです。
日光HIMITSUひみつ豚とは?SPF豚の中でも肉質に優れた銘柄豚です。詳しくはこちら>>
最近ではバラベーコンと言いましても、脂がない赤身のベーコンが多くなりビックリしてます♪
赤身と脂が層になった、いわゆる3枚肉と呼ばれているバラ肉のベーコンが非常に少なくなったと思います。
昔ながらのバラベーコンは、上質な豚肉で脂のある豚を使ってつくっていました。ベーコンは料理素材としてもよく使われますが、赤身のバラベーコンではベーコン本来の味が出ないのではないでしょうか。
ここでベーコンの製法に関しても少し説明をさせて頂きます!製法は大きく分けて3通りあります♪
1つめの製法は、肉そのものに調味料入りの液体を注入してハムやベーコンをつくります。安価なものは注入した液体が加熱されて肉繊維の中でかたまりハムやベーコンになってしまうものもあるのでビックリです! この製法はほとんど熟成させずに3日程でベーコンが完成されます。
2つめの製法は、ソミュール液を使って肉を漬け込むことです。1のように肉の中に液体を注入はしないのですが、水溶液の中で何日も漬け込むことで肉にじっくり塩や香辛料が浸透していきます。 この方法はゆっくりと肉の中に塩と香辛料が浸透していくのですが、僕は液体の中に何日も肉を漬け込むことをしたくないのでこの方法は使っていません。
3つめの製法は、塩と香辛料類を肉に直に振って漬け込んでいく方法で「乾塩法」と呼ばれています。 肉に直に振った塩と香辛料が浸透圧の関係でじっくりと肉に浸透し旨味を引き出します。
弊社のベーコンは3つめの乾塩法で行い、その塩積を「熟成庫」の中で10日間やることで、より熟成を進行させて旨味を引き出しています。 またスモーク工程が終わって余熱をとった後もベーコンを熟成庫内で2週間以上寝かせます。この最終工程で寝かせることでより塩分が円やかになり、肉の味わいが増しているようです♪
このようにベーコンも手間暇かかりますが、美味しくなることを着実に1歩1歩こなしながら製品づくりをしています。
商品コード:PM6018F
在庫:0パック
通常価格 | 平均1,193円(税込) |
→販売価格 | 平均1,073円(税込) |
平均994円(税別) |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |