スペインワイン通販ならグルメソムリエ     
トップページ>  ワインの歴史 「古代から続くワインの喜び 」
 
  • ア行
  • カ行
  • サ行
  • タ行
  • ナ行
  • ハ行
  • マ行
  • ヤ行
  • ラ行
  • ワ行

ワインの歴史 「古代から続くワインの喜び」

ワインが与えてくれる、芳醇な香りとまろやかな舌ざわり。 ワインを飲むことによって得られる喜びは、はるか古代から人類が味わい続けてきたもののようです。

ワインの原料となる葡萄は、人類が誕生する以前から自生していたと言われています。 葡萄が地面に落ちてつぶれ、葡萄に含まれる糖分が果皮についている天然の酵母によって発酵し、自然に生まれたのかも知れません。

ワインにはとても古い歴史があります。 紀元前6000年頃には、すでにワインがつくられていたとされており、その事実を証明するものとして、古代メソポタミア時代の先住民であるシュメール人が残した痕跡が発見されています。 また、紀元前4000年頃に、葡萄の果汁を搾るための石臼が、メソポタミア文明初期の遺跡から発見されています。

それ以降に記された歴史的記述の中にも、ワインについての記述が多くみられます。

それ以降に記された歴史的記述の中にも、ワインについての記述が多くみられます。

ワインに関する成文化された最古の文献は、紀元前5000年から4000年頃の出来事が記された、メソポタミア文明最古の文学作品「ギルガメッシュ叙事詩」です。 古代バビロニアの王として実在していたとされるギルガメッシュが大洪水に備えて船を造らせたときに、船大工たちにふるまったのが赤や白のワインだと記述されています。

それから、紀元前3100年から1500年頃に栄えたエジプト王朝のピラミッド内の壁画には、葡萄栽培やワイン醸造の絵が描かれています。

また、紀元前1800年から1700年頃に制定された「ハンムラビ法典」には、ワインの売買取引に関する法律が規定されており、当時、すでにワインの生産と消費が日常的に行われていたことが分かります。

メソポタミアで始まったワインの文化は、エジプトやクレタ島をはじめとするエーゲ海の島々を経てギリシャに広がり、紀元前1500年頃には一般化したと考えられています。 ギリシャ神話では、葡萄酒の神バッカスとして登場し、ワインは神から与えられた神聖な飲み物であるという認識が広まりました。 そして、紀元前1000年頃からはローマで一般的に飲まれるようになりました。

そして、紀元前1000年頃からはローマで一般的に飲まれるようになりました。

ワインの文化は、紀元前600年頃には南フランスのマルセイユにも広がり、ローマ帝国が勢力を拡大するにしたがって、ヨーロッパ全土に広がっていきました。 紀元前58年から51年にかけて、ローマ帝国が現在のフランスであるガリアを征服したときに、ローマ皇帝のジュリアス・シーザーはワインの原料となるブドウの栽培をガリア全土に広めました。 ローマ帝国の支配は、ライン川流域やドナウ川流域に及び、現在のドイツのワイン生産地域にもワインの文化が広められました。

ヨーロッパにおけるワインの文化は、イスラム民族がヨーロッパに侵入してから一時期低迷しましたが、800年に西ローマ帝国の皇帝に即位したカール大帝が、ブドウの栽培とワインの生産を奨励したことで、ワインの文化は再び隆盛の時代を迎えました。

中世にはキリスト教会が大きな力を持つようになり、キリスト教において、ワインがミサに欠かせないこともあって、至るところでワインの原料となる葡萄が栽培されるようになりました。 各地の僧院で、修道僧たちが葡萄畑を盛んに開墾したり、葡萄栽培やワイン醸造の技術についても積極的に研究したりして、ワインづくりの発展に大いに貢献したようです。

こうしたワインづくりの試行錯誤の中から、シャンパンやシェリー、フレーヴァードワインなどが誕生することになりました。

ワインの進化はとどまるところを知らず、今もなお、品質や美味しさの向上を求めて飛躍し続けています。

 

<< ワインとはどんなお酒?    |    ワインの種類  >>
会社概要お問合せブログスペインワイン/自然派(ビオワイン)販売