![]() | ラムショルダー(骨無し仔羊肩肉ブロック(1.3~1.8kg)【ジンギスカンの定番部位】《NZ産熟成ラム肉》
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2015/07/28 16:24 | ||
---|---|---|
いつもはグリルやローストで頂くことが多いラム肉ですが、こちらも最初はステーキにするつもりで解凍しました。 が、適度に脂肪が入って柔らかそうなこのお肉を見ていたら、揚げてもいけるんじゃないか? と急に思いついたのです。そんなわけで、半量を角切りにして唐揚げにしてみました。初の試みです。
ラム肉の唐揚げ ニラ香味ダレ
ニラ香味ダレ:
感想: そのまま食べてもショウガの香りが利いてジューシーでおいしいのですが、ニラのタレをつけてもまたさっぱりとして美味しくいただけます。 もともと柔らかいお肉なので、揚げても硬くならずにジューシーなままでした。鶏肉よりは歯ごたえはありますが、豚よりもやわらかくてあっさりした感じがします。 もともとラム肉大好きな夫は、ぱくぱくと箸が止まらない様子で、沢山作ったはずなのに(肉500g)、気が付いたら残り数個になっていました。 ラムは揚げ物でもいけるというのは個人的には大きな発見でした。 揚げもの独特の油の匂いとショウガの香りのおかげでラムらしい匂いというのがほとんど感じられなくなりますから、もしかしたら羊の匂いが苦手、という人でも唐揚げにしたら抵抗なく食べられると思います。言われなければ羊と気づかずに食べ進める気がします。 このお肉はそこそこ大きな塊で脂肪と肉のバランスも良いので、普段使いのお肉としていろいろなラム料理を作ってラム三昧したい、という時に買うとよい気がします。 ![]() 唐揚げ ![]() ニラダレをつけて | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 74 | ||