![]() | 《小さめ・150~200g》鹿たたき【切るだけ便利なジビエのお刺身風】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2010/11/11 12:19 | ||
---|---|---|
何度かリピしています。 全くクセも臭みもなく、鹿はたたきにぴったりの素材だと思います。 すでに加工してあるこの商品は非常に使い勝手がよく、冷凍庫に常備していたい一品です。 写真は、おせちに利用したものです。 あさつきのみじん切りや芽ねぎをのせて、生姜醤油でいただきました。 親にも子供にもとっても受けがよかったです。
今年は自宅で友人が集まる時に、何度かお出ししましたが、わざと「何のお肉」か知らせません。 殆どの方が鹿肉を食べるのが初めてらしく、その柔らかさ・美味しさにびっくりされました。 おせちに入れた時のような生姜醤油+おねぎでも十分美味しいですが、 パーティではカルパッチョに仕立ててお出しします。 こちらも簡単で見栄えがし、評判◎です。作り方・・・というほどのものではありませんが ご紹介します。 1. 半解凍にてたたきを薄く切る。 2.盛り付けるお皿に軽くニンニクの切り口でなでる。(ほんとに軽く。お好きなら十分に) 3.1を並べる。 4.軽く塩・胡椒し、あさつきかシブレットのみじん切り、ピンクペッパー、パルミジャーノなど 硬質チーズの削いだものを散らす。 5.オリーブオイルとバルサミコ酢を回しかける。 ※面倒なときは、ニンニク→ガーリックパウダーに、パルミジャーノ→粉チーズに代用しています ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 222 | ||