|  | エゾ鹿(蝦夷鹿)ロースブロック(1本入り)【芳醇な味わい柔らかジビエ】
 | 
| 投稿者: 神奈川県 duck様 ![[レシピ]](img/icon_recipe.jpg) 投稿日付:2014/11/30 23:59 | ||
|---|---|---|
| 今が旬のクランベリーを赤ワインソースに加えてみました! 
	一緒に呑む プレディカドール・ティントを使って、 
	ちょっとゴージャスなソースは、 
	エゾ鹿との相性も抜群でした。  
	「柔らかく、クセがない」エゾ鹿肉は、 
	「鹿肉=硬くて臭い」という、  
	イメージとは、全然ちがいます。  火を柔らかくいれて、 
	ロゼ色に焼くと、 
	肉汁がたっぷりで、 
	ジューシーに仕上がると思います。 
	ドライフルーツで作るソースは、 
	1年じゅういただけますが、 
	生のクランベリーで作るソースは、 
	やっぱり味が違います。 
	そして、 
	美味しいワインをソースに使うだけで、 
	ソースの味が格段違います!  更に、 
	料理が美味しければ、 
	ワインも美味しくいただけます!!  ソースといっても、 
	お肉を焼いたあと、 
	お肉を取り出し、 
	ワイン(150CC)を注いで、 
	クランベリー(30g)とグラニュー糖(20g)を入れて、 
	軽く煮詰めるだけで出来上がりです。 
	【作り方】 
 
 グルメミートさん、プレゼントありがとうございました。  スジとお肉を分けて  鍋でロースト  プレディカドール・ティントを注いで  ホルード後、カット  出来上がり!  プレディカドール・ティントと | ||
| 商品の評価:★★★★★ | ||
| 
			
			
 いいねの数 81 | ||