
![]() |
|
マリネしてロゼに焼き上げたエゾシカのロースは驚くほど柔らかでジューシー! | |
![]() |
![]() |
解凍した状態です。豚肉や牛肉に比べ鉄分が多いため、濃い赤色をしたお肉です。赤身肉の下に太いスジがついております。気になる際には取り除いてお使いください。 | |
![]() |
![]() |
蝦夷鹿はジビエのために個体差があります。商品により細めのもの、太めのものがございますのでご了承下さい。ご希望の際にはご注文時に「太目・細目」等お申し付け下さい。在庫の中からお選び致します。 |
日本のジビエの中でも、特におすすめなのが「エゾ鹿ロース」です。肉の線維が細く、きめが細かく、しっとりと焼き上げることで、ビロードのような滑らかさが出てきます。赤ワインとの相性もバツグンで、ソースも相性の良い素材をプラスしていくことで、より西洋料理としてのジビエの本領を発揮してくれます。 しかしながら、エゾ鹿ロースを美味しく食べるのは、何もフレンチなどの西洋料理だけではありません。「何も足さない何も引かない」、素材の持ち味を活かす和食においても良く合う食材が、エゾ鹿のロースです。
近年では北海道のえぞ鹿が増えており、エゾ鹿を屠殺し、精肉にする衛生的かつ最新の工場ができており、ジビエとしての肉質も格段に進歩してきました。
弊社販売の「エゾ鹿」は、エゾシカ衛生処理マニュアル(北海道庁発行)を遵守して、「エゾ鹿肉」を衛生的に(枝肉での処理は電解水で滅菌後、冷蔵庫で3日間熟成後に解体する)理想的な食肉処理をしており、エゾシカ協会の推奨を受けています。
※弊社販売の「全てのエゾ鹿に置いて上記の処理が施された肉を販売しております。」一昔前のえぞ鹿肉とは比べものにならない、質の良いエゾ鹿をご堪能下さい。
![]() ![]() |