![]() | ガチョウのフォアグラ(ホール)600~800g未満【フォアグラ オワ ブロック ハンガリー産】
|
投稿者: 兵庫県 serla様 ![]() 投稿日付:2011/04/17 11:26 | ||
---|---|---|
世界3大珍味の中で、唯一好きなフォアグラを使った調理。 高価であんまり手の届かない商品だけに、たまに食べれるとなると嬉しくなります(’v’*) フォアグラって人によって下処理の仕方が違うと思うのですが、私は牛乳に浸けるスタイル。 小分けにして冷凍しているのですが、40~50gぐらいかな??という大きさにカットして牛乳に浸けて冷蔵庫へ。 1時間ぐらいデゴルジェすれば良いかな??とも思うところ。 言ってもレバーだから、血の臭い消しみたいなものだ!! ファリネして中火強ぐらいの火加減でポワレ。 あんまり火が弱いと溶けちゃうし、強すぎたら中まで温まらない状態になっちゃうから、多少の経験が必要かな?? 表面がカリッと!!中がふんわり~♪♪ってのがフォアグラのポワレの醍醐味。 今回は、ソテーした豚肉の上にフォアグラのポワレ、パインを載せて赤ワインソースを流した料理。 豚肉のソテー フォアグラ添え 赤ワインソースです。 でも、フォアグラっていうと、トリュフが欲しいところ。 赤ワインソースの中にトリュフを加えてペリグーにしていたら、もっと良かったと感じた... 私の図式では、フォアグラとトリュフってセット的な感覚。 次に注文する際にトリュフも注文しておこうかな?? トリュフも用途が広いし、少し高級食材を加えるだけで豪華に見えるしね♪♪ ![]() ![]() ![]() | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 185 | ||