![]() | 牛ハラミ ブロック(ステーキ・焼き肉 BBQ用)【赤身肉のコクとジューシーな肉汁が美味い!】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2019/02/11 21:06 | ||
---|---|---|
いつもは半分に厚さにカットしてからステーキで頂くことが多いこのお肉ですが、解凍したお肉の厚みを見て、このままフライパンローストしても美味しいのではないかと思い、試してみることにしました。
ハラミ肉のローストビーフ 山葵マヨネーズソース 1. 解凍した肉の表面に塩胡椒とガーリックパウダーを擦り込み、室温に戻してから中火のグリルで転がしながら表面にしっかり焼き色を付ける。(各面3分程度) 2. アルミホイル等に包み、保温して中心まで熱を通す。 3. 室温に冷めたら薄切りにし、ベビーリーフの上に並べる。 4. マヨネーズにレモン汁とおろし山葵を混ぜたソースを作る。 5. 山葵マヨネーズソースをかけて頂く。
感想: きれいな赤身で焼いても固くならないこの部位は、冷菜にぴったりのお肉でした。適度な噛み応えと、牛肉らしいしっかりとした旨味とコクの感じられるこの部位はもともと大好きで、定期的に頂きたくなるのですが、冷めてもこれほど美味しいことに驚きました。 また、1パックには約200グラムのお肉が2本入っているので、夫婦二人がローストビーフとしていただく時には一塊がちょうど食べきりやすいサイズとなり、とても使い勝手が良いと感じました。おすすめの食べ方は、初日は1本目をそのままステーキなどで温かく頂き、同時にローストしておいた2本目のブロックを翌日にコールドミートとして供する方法です。我が家は今回この方法で2日にわたって美味しいお肉を堪能しました。 ![]() 1ブロック分でもボリュームたっぷり | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 47 | ||