
BBQにも人気の牛ハラミです。塩胡椒の味付けでも美味しくいただけます♪
ブロックごとしっかりと焼いておいて翌日、ローストビーフのサラダも美味しい♪
1パック2本入りです。中筋や甘皮を取り除いておりますので、解凍してそのままお使いいただけます。
僕の大好きな肉は赤身肉ですが、その中でもハラミ肉がすこぶる好きです。
写真1↓
この部位はハラミの中でもサガリとも言われていて、濃厚な味わいとジューシーさが醍醐味ですが、このように肉の繊維質に平行にカットすることで、肉汁を口に入れるまで損なうこと無く楽しめます。云い方を変えますと、肉汁は口に入れて噛んで初めて「ジュワーっと」出ます。 ハラミは長細い形状をしており、斜めに肉の線維が走っていると思います。細いものはそのまま焼いていただいて結構ですが、太いハラミを焼きやすい大きさにカットする場合には「是非平行にカットして焼いて下さい(写真1)」。
写真2↓
反対に、こちらは肉の線維に直角にナイフを入れたハラミ(写真2)です。このようにカットしますと、カットしている先から皿に肉汁が出てしまいます。口の中に入れる前に、皿に肉汁を出してしまっては勿体ないです。 上記のような縦切りの方法(写真1)は、焼く場合にももちろん「かなり有効です」。それは、焼いている先からフライパンに肉汁を出してしまう方法(写真2)と、肉汁を出さないで肉の中に封じ込める方法(写真1)は、どちらがいいのか?の差になるので歴然です。
ハラミは肉の線維が太く、切り方次第で肉の味わいが大きく違ってしまう部位です。それだけにカット方法を変えるだけで美味しく頂けますのでお試し下さい。
★グルメミートワールドのプロの職人がひとつひとつ丁寧に製品化しています! |
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |