![]() | 和豚もちぶたの 肉厚 スペアリブブロック【キャンプ BBQ オーブン焼きに最適な 骨付きブロック肉】
|
投稿者: 神奈川県 duck様 投稿日付:2018/05/31 23:06 | ||
|---|---|---|
塩麹に生姜をプラス・・・・・・低温ローストしてみました!! 上品な脂とお肉の旨味があるもち豚の生姜風味のロースト! お砂糖を使ってないのに、
まろやかに甘く焼きあがる塩麹に、
清涼感ある生姜をプラスして、
生姜焼き味のスペアリブローストです。
麹の働きで、
お肉が一層柔らかく、
ジューシーに、
“スペアリブ”といっても、
あっさりとしていて、
脂身の部分が少なく、
お思いのほか、
量を食べられちゃう
豚のスペアリブでした。
![]()
色が濃い部分のお肉(上部分)は、
繊維がほどけるように、
白っぽい部分のお肉(下部分)は、
肉質が密になっていて、
しっとりとしていて、
鶏のささみのようでした。
もも肉、肩ロース肉では、
味わえない美味しさです!
肉付きのままローストし、
食べる時にカットして、
いただきました。
(骨と骨の間に包丁を入れると簡単にカットできました!)
オーブンでローストすると、
甘い香りが台所に漂い、
ロースト時と、
食事の時の2回、
楽しめました。
![]() 焼き色が付きやすいので、
150度のオーブンで20分、
120度に下げて1時間、
ゆっくりとお肉を焼きました。
一塊800gの、
スペアリブ4本、
写真は、
MAXサイズのお肉です。
市販の塩麹に卸し生姜を混ぜて、
2日間マリネし、
“お肉をただ焼くだけ”で、
(温度、時間をセットすれば、オーブンが焼いてくれます!)
存在感のあるの1皿になりました。
◇◇◇もち豚の生姜風味塩?ロースト◇◇◇
【材料】
◆和豚もちぶた肉厚スペアリブブロック・・・・・・1袋
◆塩麹・・・・・・80g(お肉の分量の1割)
◆生姜・・・・・・20g
【作り方】
![]() マリネしたお肉(白い麹に混じり黄色が生姜) ![]() ロースト前 ![]() ロースト後 ![]() 裏返して ![]() お肉の色によって味わいが違います! ![]() ボリュームある1切れ! | ||
| 商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 57 | ||