![]() | トリッパ 牛の胃袋 湯剥き【国産 牛ハチノス 洋風煮込みの定番!】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2013/12/23 20:42 | ||
---|---|---|
はじめてトリッパの煮込みを食べたのはイタリア料理の立ち飲み屋さん。 立ち飲みやなだけあり、決して気取った雰囲気で出してた訳ではないのですが 若い頃の私には【ハチノス】て名前にも独特の形状や、赤(トマト)黒(オリーブ)の 色彩も、凄くかっこ良く思えいつか自分で作れたらなぁ、と思っていました。
それから2度程、精肉店でトリッパを見かけましたが薄らグレーがかった食材に 「こんなの自分で料理出来るの!?」と臆してしまい手を出せなかったんです。
皆様のレビューの【質が良い】【簡単】【いやな臭みがない】等の言葉に 背中を押して頂き(そんなに勇気いることか!?)初購入!
届いたトリッパは薄らグレー...ではなく少しだけクリームがかった白で一安心。 Google先生で色々なレシピや下処理方法を探したのですが、ここは一番身近な グルメミート先生wのレシピで。
下処理、茹で溢しの時こそモツらしい独特の匂いがありました。 出来上がりは...初挑戦だったのでレシピ程、盛りつけが綺麗じゃなかったり、少しだけ 匂いが残ってしまった気がしますが、甘めに自分的合格点って事にしときました。
友達が集まる席での1品として出し、楽しくお酒もすすみ、1回酔いつぶれて 目が覚めたら量が少なくなってた煮込みは豆と一緒にオーブンでチーズ焼きになってました。 (by旦那ちゃんクッキング!)
チーズが臭みを消してくれてこれまた美味しく好評でした
レシピ検索をしてる時にチョリソーと一緒にに煮込むスペインのレシピがあって
これもとても美味しそうだったので、リピート購入の際はスペインレシピに挑戦予定です ![]() ![]() ![]() 食べかけ画像でスミマセン。豆とチーズを+です。 | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 88 | ||