《10~11kg・中くらい》30ヶ月熟成ハモンセラーノ(スモーク)骨付生ハム原木【アウマード 後ろ脚の生ハム カサルバ】

5.00 (12件のレシピ)

投稿者:B 東京都 shiki様  [レシピ]
投稿日付:2015/04/15 00:02

生ハムを使って、味気ない冷凍の舌平目を料理するとあ~ら不思議!

ハムからのコクで美味しいガーリック・ムニエルの出来上がり。

 

生ハムの炙りを乗せた舌平目のガーリック・ムニエル

 

材料:1人前

 

舌平目冷凍を解凍したもの1枚

生ハム手切りで数枚

ジャガイモ1個

ルッコラ適量

レモン1/6個

オリーブオイル大さじ5

ニンニクみじん切り(チューブを使用)大さじ1

塩コショウ、小麦粉少々

イタリアンパセリ

 

作り方

 

必ず火を止めたフライパンに、オリーブオイルとニンニクのみじん切り大さじ1を入れて

ここから弱火の火をつける。オイルを回してニンニクを焦がさないように香りを移したら

解凍した平目に塩コショウして、軽く小麦粉を振って余分な粉をはたく。これを入れてじっくり焼く。

あまり弄り回さないでフライパンを時々ゆする。

その間にジャガイモ一個を皮を剥き2つに切ったら茹でて、

お湯を捨てて余熱で少し粉吹き風にして置いておく。ルッコラを洗ったら水をよく切る。

平目を裏返したら、隣のガスレンジで生ハムを炙って平目のフライパンに投入していく。

焼きあがったら、平目をお皿に盛りつけてあえて少し炒めた生ハムも乗せて、

ジャガイモとルッコラ、櫛切りのレモンとパセリを添えて出来上がり!

 

感想

 

ニンニクとオリーブオイルの香りで無敵ですが、これを口に入れた時のバランス感が抜群です。

炙ったスモーキーなフレーバーが香り豊かで、塩見をきかせて味気ないような

平目をぐっと引き立たせています。

レモンとの相性も良く、魚・生ハム、生ハム・ジャガイモ、魚・ルッコラなどと

食べるたびに組合わせで塩見や旨みが変わるのが楽しいです

我が家ではムニエルはこれからバターではなく、生ハムですね!;(


材料


焼いています


出来上がり


アップ

商品の評価:★★★★★
 いいねの数 78



このページをシェアする

このレシピが含まれるカテゴリー「フライパン」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「ソテー」のレシピ 
カテゴリー別一覧はこちら

●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス