![]() | 5月中旬以降の出荷◆チョリソーイベリコ・サルタ(イベリコ豚ベジョータの熟成生サラミ)カサルバ【三つ星レストラン御用達】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2014/02/27 15:03 | ||
---|---|---|
本物のスペイン産のチョリソを使用して、一度クリームパスタを作ってたかったのです グルメさんのスペイン産チョリソはいつも生ハム同様に安心して買っていますので、 早速チャレンジしました。
〇チョリソと水菜のクリームパスタ
材料 一人前
チョリソ直径2.5cmの物を3cmほどスライスしたもの 水菜2/1束 ショートパスタ(生ペンネを使用)80g 生クリーム、缶詰め一缶(勿論パックなどほかの物でも大丈夫です) タマネギ中3/1 粉パプリカ、粉チーズ適量 オリーブオイル、塩コショウ少々 作り方まずは水菜を切って50度くらいのお湯につけておきます。 別のなべにお湯を沸かして塩をひとつまみいれて、沸騰したらショートパスタを入れて くっつかないように混ぜます。 その間にみじん切りしたチョリソと玉ねぎを少量のオリーブオイルで 炒めて、オイルにチョリソのパプリカ色を出しておきます(炒めすぎるとチョリソが硬くなるので注意します) 生パスタは3分ほどで茹であがるので(フライパンでも火が通りますのでかなりのアルデンテで茹で上げます)、 ざるに空けたらそのままチョリソと玉ねぎを炒めたフライパンに投入して、混ぜます。 一通り混ざったら生クリームを投入して、塩コショウで味を整えて、素早くお皿に盛りつけて 水気を切った水菜を周りに盛りつけて仕上げ粉パプリカを振って出来上がりです。
すべての工程が10分かからないクイックメニューです!
感想
お皿の上に顔を出すとチョリソと粉パプリカ、そして粉チーズの良い香りが舞い上がってきます。 クリームに溶けだしたソースをからめて、ショートパスタを口に入れると、パスタ、チョリソ、 そして水菜のシャキシャキ感の歯ごたえがとても楽しいです。 チョリソが味がしっかりしているので、パスタと水菜との味の相性もバッチリ! アリオリ系やトマトソース系で試したことはありましたが、クリーム系とも良い相性でした。 ウインナーやソーセージを使っているのとは、全く異なったチョリソ使用の スパニッシュパスタはまだまだ研究の余地がありそうです。 やはり、グルメさんで本物素材が簡単に入手できるからこそ、 試せる料理レパートリーだと痛感しました。
いつもありがとうございます! ![]() 材料です。チョリソの本物さえあれば簡単です! ![]() 出来上がり ![]() アップです! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 91 | ||
![]() | 1kgあたり8,980円
1個 平均4,490円
|
SH8083C |
![]() |