![]() | 牛ハラミ ブロック(ステーキ・焼き肉 BBQ用)【赤身肉のコクとジューシーな肉汁が美味い!】
|
投稿者: 東京都 shiki様 ![]() 投稿日付:2013/12/29 02:38 | ||
---|---|---|
お節料理の支度を始める前に、家族で焼き肉を食べようという事になりました。もう外食は混んでいますので、買ってからどう料理しようか迷っていたグルメさんのはらみで決定。オーソドックスに焼き肉をレタスで巻いて食べることにしました。○はらみ焼き肉レタス巻き材料:3人前はらみ一袋、約400gサニーレタス一把(本当はサンチュなんでしょうが、我が家は沢山包みたいので)市販のキムチ1パックもやし一袋タマネギ一個市販の焼き肉のたれ、塩コショウ、コチジャン少々作り方まずはお肉を氷水解凍します。大きめのお肉二つを塩コショウして少し寝かせます。あまりに立派なお肉なので大きいまま焼いて味もつけて、そのあとカットしたものをお好みでフライパで焼き目を付けて食べることにしました。
先にタマネギの皮をむいて2/1にカットしたら、先に楊枝を刺して、それからカットします。
(こうすると刺しやすいし、崩れにくく、尚且つ均等に切れます)レタスともやしは水洗いして良く水を切っておきます。この状態でお肉を中火でまんべんなく表面を焼き、ホイルなどで包んで中まで火を通して休ませた後、レタスを敷いたお皿にカットして並べます。あとはタマネギを焼いて好みでお肉を焼き肉のたれにつけて焼き直し、レタスに炊いたばかりのご飯とキムチ炒めたもやしなどと一緒に乗せて、好みでコチジャンをつけてかぶりつきます。感想お肉がとてもジューシーで、柔らかく焼き肉にぴったりで大満足です!家族からこの柔らかいお肉で、軽く煮込んだカルビクッパを作ったら美味しそうだねという
意見が出たので、次回はそのメニューに決定(笑)
![]() 材料 ![]() お肉を焼くところです ![]() お皿に切り分けて ![]() 好みで表面を焼きます ![]() この状態でパックと! | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 88 | ||