ガチョウのフォアグラ(カット)フォアグラ・ド・オワ・エスカロップ《2枚で80g》ハンガリー産

5.00 (16件のレシピ)

投稿者: 栃木県 しげる様  [レシピ]
投稿日付:2010/11/12 22:43

先日ワイン好きのお客様をお迎えしたときに作った料理です。ナイフとフォークで両手が埋まってしまうと、なんとなく気楽な感じがなくなってしまうので、ワイン片手にお箸でちょちょいとつまめるおかずが良いなと考え、フォアグラ丼ならぬフォアグラこむすびを作りました。

下ごしらえさえしておけば、とっても短時間でできる上に、フォアグラの味はやはりインパクトあるので、とてもウケました。作り方は以下の通りです。

1)(下ごしらえ)ご飯をニンニクとバターで炒め軽く塩味をつけて、ラップで一口大の手まり状おむすびにしておく。

2)フォアグラには塩胡椒をして小麦粉を両面にはたく
3)オイルなしで強火のフライパンで両面をこんがり焼く
4)仕上げに醤油をじゅー!とかけ醤油を香ばしくこがす
5)焼けたフォアグラを手早く一口に切りおむすびに載せ、フライパンに残った焼き汁を上からかけてできあがり。
 
ものの5分で1品のできあがりです。
 
ひとくちほおばると口の中でフォアグラがホロホロ溶けて至福のご飯でした。
ポイントはおむすびを堅く握らないということでしょう。崩れない程度にふわっと握っておくと、食べたときにぽろりと崩れて美味しいです。

商品の評価:★★★★★
 いいねの数 217



このページをシェアする

このレシピが含まれるカテゴリー「フライパン」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「ソテー」のレシピ 
このレシピが含まれるカテゴリー「ご飯/米を使った料理」のレシピ 
カテゴリー別一覧はこちら

●グルメソムリエについて

商品についての情報
ソーセージ&ベーコンの楽しみ方
ご紹介頂きました
三ツ星レストラン御用達生ハム
スペイン最高峰ハモンセラーノ
生ハム・サラミについて
金賞受賞チーズ
高機能ハモネロ・アフィノックス