![]() | 5月中旬からの出荷◆《8~8.5kg・中くらい》36ヶ月熟成ハモンイベリコ・セボ骨付生ハム原木【後ろ脚 イベリコ豚 無添加 トレベレス地方 フビレス村産】
|
投稿者:![]() ![]() 投稿日付:2016/04/29 02:22 | ||
---|---|---|
生ハムとモッツアレラ・チーズの相性は抜群ですが、そこにアボカドとトマトを プラスして前菜仕立てにしてみました。 この組み合わせ、美味しくないわけがありません!
生ハム・モッツアレラ・チーズ・アボカド・トマトの前菜仕立て
材料:約3人前モッツアレラ・チーズ6個(1個25gで2個ずつ使用) 生ハム手切り約80gほど トマト(小ぶりの甘みの強い物1~2個) アボカド(大きい物1個) レタス類少々 フェンネル少々 塩コショウ お好みのドレッシング、または塩とオリーブオイルのみ
作り方
生ハムは手切りで切って大で8枚ほど。 モッツアレラ・チーズは解凍してから2個30秒電子レンジで加熱します。 熱々ののびる状態になるので手で成形しながら棒状から平たくします。 ここで少し冷めるのを待って人肌ぐらいになってから生ハムを乗せます (そうしないと脂が溶け出てしまいます) 人肌の温度のチーズに生ハム乗せてクルクル巻きます。 そうしたらこの状態でラップで巻いて常温でおいて置きます。 アボカドの種を取って形よくカット。トマトは厚めの輪切りにします。 お皿にトマトと洗ったレタス類を盛りつけて、トマトの上にアボカドと 生ハムチーズをカットしたものを置きます。フェンネルを飾って出来上がり。 ドレッシングをお好みでかけて頂きます。 (ちなみに今回は我が家はナッツドレッシング「市販」です)
感想
トマトとアボカドをバランスよくカットしながら生ハムチーズの部分とすべて 一緒に口に入れました。最初は冷たいトマトのジューシーさ、続いてやはり冷たい アボカドのミルキーな感じ。そしてしばらく咀嚼してから、来ました、来ました。 生ハムの塩見とコク、チーズのまろやかな感じです。 この感じです、最初に生ハムチーズを切って口に入れて、しばらく咀嚼してから トマトとアボカドを追っかけさせた方がバランスが良く感じられます。 トマトの甘みやアボカドのコクも生ハムの味でとても引き立っています。 口休めにフェンネルの端を切って食べると、これまたさっぱりします。 微妙に口当たりの硬さが異なるのがまた楽しかったです。
初夏におすすめです!
![]() シンプルな材料 ![]() チーズがこんなに伸びます ![]() 人肌で生ハムを乗せます ![]() 急いで巻きます ![]() 出来上がり ![]() ドレッシングをかけて
頂きます。 | ||
商品の評価:★★★★★ | ||
いいねの数 70 | ||
![]() | 1kgあたり7,101円
1本 平均58,583円
|
SH8310C |
![]() |